スバルR2 ホイールアーチのサビ修理!栗山町より施工依頼頂きました!


スバル R2
STIのカーボンリップ!ステンレスマフラー!ローダウン!
可愛がられているお車です。


ですが1部気になる箇所が。。サビです。。。


サビを落としてみるとやはり穴が開いていました (~_~;)
鉄板を当てて穴埋め板金修理で対応します!少しでも長持ちする様に。
作業も順調に進んでおります。
栗山町よりの施工依頼ありがとうございます!
タイヤ交換時(ジャッキアップの際)に開けてしまったという、ステップパネル下側の穴を修理 外板パネル(リアフェンダー)に広い範囲で侵攻したサビの修理 でお預かりしております、スバルR2です。 まずは、「
11月に入り、「タイヤ交換」が増えるこの時期、、、タイヤ交換作業を、専門ショップやガソリンスタンドに依頼する方や、自宅のガレージにてご自分で行う方など様々ですが、毎年数件、、、そのタイヤ交換作業の際に
スバルR1を購入されたオーナーさんより、これから車いじりを始める第一歩としての「リアバンパーのブラックアウト塗装」ご依頼を頂きました。 その前に、、、マフラーがカラカラ鳴るとの事で、腹下を確認して遮熱
スバルR2 左前側ぶつけて修理! ヘッドライトが割れて壊れてしまったので交換 しかしライト交換したら とても綺麗で左右の黄ばみが かなり違うことになってしまいましたので くすみ取りを施工してみまします