
三菱eKワゴン 春のタイヤ交換と一緒にエンジンオイルも交換
今いつも当社をご利用くださってる三菱eKワゴンがご来店です。春のタイヤ交換シーズンを迎えたので、タイヤ交換とオイル交換のご依頼をいただきました。 4月中旬に差し掛かり、連日、タイヤ交換のご依頼・ご予約
今いつも当社をご利用くださってる三菱eKワゴンがご来店です。春のタイヤ交換シーズンを迎えたので、タイヤ交換とオイル交換のご依頼をいただきました。 4月中旬に差し掛かり、連日、タイヤ交換のご依頼・ご予約
『腹下でカタカタ異音がしていて、原因はマフラーだと思うんだけど...』という事で、ワンオフマフラーを装着したトヨタiQがご来店くださいました。 リフトに上げて腹下を確認してみると、、、ワンオフマフラー
トヨタ100系ランドクルーザー(ランクル100)へ装着する為に購入した「社外アルミホイールのセンターキャップが、ハブに干渉してハマらない」との事で、センターキャップの加工・取り付けご依頼をいただきまし
トヨタラッシュのタイヤ交換とオイル交換ご依頼をいただきました。 毎年、タイヤ交換シーズンにご来店くださっているお客様です。いつもありがとうございます。 まずは、リフトで車体を持ち上げ、ドレンボルトを外
ホンダフィットが入庫です。リアドラムブレーキのブレーキシュー交換作業ご依頼をいただきました。 部品持ち込みでの作業ご依頼で、持ち込み頂いたのはDIXCEL(ディクセル)のリヤブレーキシューです。 リフ
日産モコのタイヤ交換&オイル交換ご依頼をいただきました。 車両をリフトへ上げ、まずは、、、ドレンボルトを外して、エンジンオイルを抜きます。 エンジンオイルを抜いてる間に、、、冬タイヤ/ホイール→夏タイ
ドライブシャフトが折れて走行出来なくなったホンダフリードが、レッカー入庫いたしました。 確認すると、ドライブシャフトがポッキリ折れています。。。 余程のことがない限り折れる物ではありませんが、破れたド
BMW X3が入庫です。タイヤ交換とスタビライザーリンク交換のご依頼をいただきました。 交換するスタビライザーリンクは持ち込みです。 まずは、タイヤ交換の為に冬タイヤ/ホイールを外します。 冬タイヤ/
トヨタパッソが入庫です。春のタイヤ交換/ワイパー交換ご依頼をいただきました。 まずはタイヤ交換から始めます。 ジャッキアップして、冬タイヤ/ホイールから夏タイヤ/ホイールへ交換します。 作業を進めると
ブレーキを踏んだらフロント側からゴーゴー音がするという事で、日産NV350キャラバンの点検整備ご依頼をいただきました。 お車を確認してみると、かなりの異音が発生しています。 タイヤもサビ汁で黄色くなっ
前日、モデリスタエアロを取り外し、モデリスタスポーツマフラーについては(オーサーさんがノーマルマフラーをお持ちではない事から)マフラーステーを加工調整した、レクサスRXですが、、、納車時に、その姿を見
エアロパーツ修理やタイヤ交換などでよく当社をご利用してくださっているトヨタハリアーが入庫しました。 今回は、夏タイヤ/ホイールを持ち込みで春のタイヤ交換ご依頼をいただきました。いつもありがとうございま
先日、パワステオイル漏れの修理作業をさせていただきました高所作業車ですが、、、今回、エンジンオイル交換のご依頼で再入庫いたしました。 リフトにはかけられないので、アウトリガーを伸ばして車体を浮かせます
スズキスペーシアに持ち込みの新品ダウンサスを取り付けご依頼いただきました。 持ち込みいただいたのは、ZOOM(ズーム)ダウンフォーススプリングです。 車両をリフトで上げてタイヤ/ホイールを外し、まずは
日頃からよく当社をご利用頂いてるレクサスLS600にお乗りのお客様より、春のタイヤ交換(スタッドレスタイヤからサマータイヤへ交換)ご依頼をいただきました。いつもありがとうございます。 今年は雪溶けが早
今年は雪溶けが早く、まだ3月中旬に差し掛かったばかりですが、札幌市内の幹線道路にはほぼ雪がありません。 そして逸早いタイヤ交換ご依頼で、ジャガーFペイス(F-PACE)が入庫いたしました。冬タイヤから
トヨタカローラツーリングのフロントバンパー底面に、傷や割れを防止する為の保護シート貼り付けご依頼をいただきました。 今回貼り付ける保護シートは、お客様持ち込みで、ゴム製の汎用品なので加工が必要です。
高所作業車からパワステオイル(パワーステアリングフルード)が漏れているとの事で、修理ご依頼をいただきました。 キャビンを上げて見てみると、ピンク色の液体が漏れている事が確認できます。 パワステオイルは
今回は、自社所有トヨタ200系ランドクルーザー(ランクル200)のタイヤ交換を行います。 この車両は業務のためにスパイクタイヤを使用していますが、今年も早3月に入り、雪溶けが進み、ちらほらとアスファル
スズキアルトワークスのスパークプラグ交換ご依頼をいただきました。 スパークプラグの交換時期目安ですが、、、スパークプラグの寿命は70,000km〜100,000km位です。寿命が近くと出力が低下し、エ
お車の事なら、板金塗装以外のご依頼も可能な限り対応させて頂きます!
その中でもご依頼いただく事が多い軽作業/軽整備の【一例】をご案内します。
❶ マフラー修理(排気漏れ溶接修理)
お困りの際は、お気軽にご相談ください。