
タイヤに釘が刺さってパンク!日産ノートのタイヤパンク修理!
日産ノートのタイヤパンク修理ご依頼をいただきました。 タイヤに釘が刺さってパンクしたようです。 作業し易いように、ホイール/タイヤを取り外します。 パンクの原因となった釘を引き抜きます。 釘が刺さって
日産ノートのタイヤパンク修理ご依頼をいただきました。 タイヤに釘が刺さってパンクしたようです。 作業し易いように、ホイール/タイヤを取り外します。 パンクの原因となった釘を引き抜きます。 釘が刺さって
自社代車トヨタ200系ハイエースの冬タイヤ交換作業に合わせて、足回りの定期点検を行います。 数日前からブレーキの調子が悪いようなので、ブレーキの点検をすると、、、ブレーキパッドが摩耗しており、交換時期
日産V37スカイラインの社外マフラー取り付け調整ご相談をいただきました。 社外製の左右出しマフラーを装着した所、右側のテールエンドがバンパーに当たって、バンパーが溶けてしまったそうです。左側のテールエ
光岡自動車ビュートのエンジンオイル交換ご依頼をいただきました。 エンジンオイル交換時期の距離数などをしっかり把握されていて、定期的にご来店いただいております。お車もとても綺麗に乗られています。 まずは
日産エクストレイルが『走行中にブレーキを踏むと、キーキーという異音がする』との事で、点検・整備ご依頼をいただきました。 まずは点検作業です。ブレーキを踏んでみると、ブレーキパッドが擦り減っている感触が
トヨタアルファードが、曰く付き足回りの不具合ご相談でご来店です。 何故か?!左フロントタイヤだけ、外側の溝が、1シーズンでワイヤーが露出するほど減るそうです。 オーナーさんよりお話をお伺いすると、、、
左フロント足回りパーツが破損して走行出来なくなった日産Z33フェアレディZが、レッカー入庫いたしました。 破損状態を確認すると、、、ナックルがポッキリと折れて外れ、ショックアブソーバーの根本も歪んでい
ベスパGTSスーパー150の「ZARD製フルエキゾーストマフラーの取り付け調整」ご相談をいただきました。 バイク屋さんで数ヶ月待って購入・取り付けしたZARDプリマヴェーラが、路面の凹凸や段差などを越
スズキアルトワークスが入庫です。持ち込みパーツの取り付け・交換作業ご依頼をいただきました。 既存の純正シフトノブから、Monster Sports(モンスタースポーツ)のシフトノブに交換します。 まず
スズキアルトワークスが入庫です。 『走行中の足回りガタつきが気になる』という事で、ショックアブソーバの交換ご依頼をいただきました。 現状は純正のKYBショックアブソーバですが、市販製品のKYBショック
Jeepラングラーが車検前にタイヤ交換作業のご依頼で入庫です。 社外ホイール/タイヤから純正ホイール/タイヤへ交換します。 今回の作業は、、、社外ホイール/タイヤがかなり大きくリフトへかけれない為、ジ
トヨタハイエースの『ブレーキの効きが悪い』との事で、点検・整備ご依頼をいただきました。 試運転してみるとフロント側ブレーキの効きが悪いようなので、ホイール/タイヤを外してフロントブレーキ周りを点検しま
三菱パジェロミニのマフラーが外れたとの事で、修理ご相談・お問い合わせをいただきました。工場リフト作業の予約受付となり、当日にご来店・ご入庫となりました。 お待ちいただいている間に仕上げます。すぐにリフ
トヨタクラウンのタイヤパンク修理ご依頼です。 タイヤがペチャンコになっているので、まずは、、、空気(エアー)が漏れている位置と、その原因を探ります。 車からホイール/タイヤを外して、タイヤ全面に石鹸水
スズキアルトワークスにバックカメラの取り付けご依頼をいただきました。 お客様がご用意されたバックカメラを持ち込みで、即日仕上げにて承りました。 こちらのアルトワークスは、先日も持ち込みで社外シートレー
マフラーの排気漏れ修理ご依頼で、トヨタマークXが入庫です。 フロントパイプ部分から排気漏れしているようです。オーナー様ご自身で修理を試みたそうですが、手に負えなかったとの事でご依頼くださいました。 早
トヨタハイラックスサーフのショックアブソーバー交換修理ご依頼をいただきました。 現状は、、、ショックアブソーバーが根本から外れており、走行するのも危険な状態です。 今回は、お客様がご用意された中古のシ
ホンダステップワゴンが入庫です。走行中に足回りのガタつきを感じるとの事で、点検・整備ご依頼をいただきました。 点検すると、、、ショックアブソーバーの寿命でオイル漏れが起きていました。その為、車体の揺れ
ウインカーがハイフラなったトヨタハイエースの点検・修理ご依頼をいただきました。 ※ハイフラとは・・・ハイフラッシャーの略で、ウインカーを出した際に点滅が早くなる現象の事です。 ハイフラになったのはリア
『走行中にエンジンルーム内からキュルキュル異音がする』との事で、トヨタライトエースの点検・整備ご依頼をいただきました。 エンジンをかけて点検してみると、ベルト鳴きのようです。キュルキュル異音が聞こえる
お車の事なら、板金塗装以外のご依頼も可能な限り対応させて頂きます!
その中でもご依頼いただく事が多い軽作業/軽整備の【一例】をご案内します。
❶ マフラー修理(排気漏れ溶接修理)
お困りの際は、お気軽にご相談ください。