
ハイラックスWキャブ 車高ちょい上げリフトアップで夏タイヤに交換したのでアライメント調整‼︎
先日ちょい上げリフトアップ完了した トヨタハイラックス 夏タイヤに交換したので、 アライメント調整で再入庫です 意外や意外調整箇所が多い 後はタイヤの空気圧をチェックと 光軸調整 また何かありましたら
先日ちょい上げリフトアップ完了した トヨタハイラックス 夏タイヤに交換したので、 アライメント調整で再入庫です 意外や意外調整箇所が多い 後はタイヤの空気圧をチェックと 光軸調整 また何かありましたら
近所の車修理工場にドキドキ初来店! というのも まずは徒歩で来店され こちらでタイヤ交換をお願いすることは可能でしょうか?と 問題ありません、作業させていただきます! すると今車持ってきますと走って行
20アルファードパーツ交換 取り付けで入庫です^ ^ フリップダウンモニターが映らなくなった!壊れた! との事で交換のご依頼! お子様を乗せての行動が多いのでDVDなどを見せて退屈しのぎさせる大事な相
雪道路面悪しもジムニー は最高ですね 少し雪が積もっても 吹雪やホワイトアウトで道路の吹き溜まりも 大した気にせず走れます。 しかしデコボコ走行し続けてマフラーが落下してしまい ガコンガコンと室内は大
トヨタエスティマハイブリッド 後ろの方からコトコト鳴る異音が気になりご来店 他で冬の悪路でバンパー落ちるからと 取替えを進められたらしい よく見たらバンパー左には割れ バンパーのはめ込み部分も両方とも
いつもご来店ありがとうございます。 だいたい5000キロ走ったら交換に来店される 日産セレナ オイル交換の説明なんていらないでしょうけれど(汗) 下のドレンボルトを緩め 旧オイルを排出 上のオイルキャ
スバルフォレスター 入庫です。 フロントバンパーにボコンと大きな凹み どこでぶつけたのか? ぶつけられたのか? 不明なんです。 たまたま除雪しててお隣さんが 「へこんでるしょ、何にぶつけたの?」 で、
いつもご相談頂きありがとうございます 紺のシャコタンスタイルマツダCX5 ここ最近路面の状態もそこそこ悪くなって 右リヤの足回りからゴツゴツ嫌な音がすると 点検依頼でご来店です。 助手席に乗せてもらい
どーも車の板金屋ラルフです^ ^ 今日はラルフのオレンジ搬送車のマフラー交換で!! サビでくぱっーと穴が空いてしまい排気漏れの音が凄かったんですよ。。。 交換するマフラーも届いたという事でまずはピット
とうとう初雪 タイヤ交換の依頼ありがとうございます。 毎度ありがとうございますスバルレヴォーグ インパクトレンチ使わず手締めでホイールに優しくという こだわり派 確かに夏も冬も デザインホイール イン
トヨタ ラッシュ入庫です。 ご近所さんより冬タイヤ交換と オイル/エレメント交換承りました。 「車出来たら電話ちょうだい」って言い歩いて帰る なんて素晴らしい! 地域の方のご来店は嬉しいですねー オイ
日産セレナ 冬タイヤに交換! タイヤ交換したらホイールナットは インパクトレンチで締めるのですが その後もう一度全ナットをトルクレンチで締めます。 締め忘れ防止、 これが脱輪防止になるんですよ 我々の
ホンダJCライフ冬の準備です ターボのディーバ 冬タイヤへ交換、 それとオイル交換とエレメント交換 更にはワイパー交換も! ワイパーは意外とめんどくさいですよね なかなか取れないとか、 リヤワイパーな
冬タイヤ交換受付中! 本日もタイヤ交換ありがとうございます タイヤ交換しトルクレンチでナットを締めます 適正トルクで締める事により脱輪を予防できます。 ナットで忘れがちなのは ロックナットの専用ソケッ
フォグランプの球が切れたというお電話を頂き来店して頂こうと思ったら家庭の事情で運転していくことができないという事で出張作業に出向く事になりました♪ お客様のご自宅に到着して点灯確認してみると右フォグが
道路上でエンジンが止まってしまって身動きが取れなくなってしまったとラルフまで連絡がありレッカー引取りに行ってきました^ ^ 何日か前からバッテリーが弱ってるような感じがしてたということで会社に持ち帰り
トヨタ20アルファードHV タイヤパンクで入庫 全然パンクしてるように見えない 釘がと思いきやリムバースト これは修理できないのでタイヤ組替えです。 外してタイヤ屋さんにお願いします。 組替え完了 施
本日はトヨタ 30ヴェルファイアのオーディオ交換とフリップダウンの取付けです♪ オーディオは今流行りのこれよりも大きいものを取付けで^ ^ エアコンのパネルが付いてるところにフリップダウンの取付けです
本日はお題の通り!! 車の板金屋さんRALPHも少し室内清掃に力を入れてやってみました♪ なぜかと言うとそれはお客様からの依頼があったからですが(^^;; 革シートはこまめな手入れで艶も出てヒビ割れも
本日はスズキ ジムニーにバックカメラの取付けです^ ^ オーナーさんと打ち合わせの結果バックカメラは持込みではなくうちで注文して届いたら来店して取付けの流れに♪ 早速届いたので取付け位置の打ち合わせ!
お車の事なら、板金塗装以外のご依頼も可能な限り対応させて頂きます!
その中でもご依頼いただく事が多い軽作業/軽整備の【一例】をご案内します。
❶ マフラー修理(排気漏れ溶接修理)
お困りの際は、お気軽にご相談ください。