北海道で車の傷・錆・凹み・事故修理なら自動車ボディ修理・板金塗装の専門店 株式会社ラルフ札幌店にお任せください。

エアロパーツ修理・塗装

エアロパーツ修理・塗装もお任せ下さい!エアロパーツ修理・塗装もお任せ下さい!
お客様持ち込みエアロの塗装も歓迎致します。ドレスアップ・カスタムのお手伝いも致します。
お気軽にご連絡・ご相談・ご依頼下さい。
レクサスLS 持ち込みでフロントリップスポイラー単品塗装!

レクサスLS 持ち込みでフロントリップスポイラー単品塗装!

2016年10月4日

お問い合わせからのパーツ持ち込み塗装依頼です! レクサスLSのフロントリップスポイラーを購入し未塗装ですので塗装してほしいと 色は黒ですので色違いの心配もないのでパーツのみお預かり 取り付けはご自身で

ハイエース200系 社外FRPボンネットに交換してカスタム完了!

ハイエース200系 社外FRPボンネットに交換してカスタム完了!

2016年9月30日

カスタマイズ依頼のハイエース完成です! フィッティング作業して塗装完了! FRP製品で若干の修正が必要かと思いましたが、パーツ自体は精度が良く修正なしで左右のフェンダーを調整(チリ合わせ)のみでバッチ

200系ハイエース カスタマイズでバットフェイスFRPボンネット塗装・交換!

200系ハイエース カスタマイズでバットフェイスFRPボンネット塗装・交換!

2016年9月29日

200系ハイエース ドレスアップ/カスタマイズ依頼で入庫です! 今回ボンネット(フード)を社外FRP製のバットフェイスみたいにしたく購入し取り付け塗装依頼です! パーツ持ち込みでの取り付け塗装依頼承

レクサスRX450h フロントエアロスポイラー持ち込み塗装依頼!

レクサスRX450h フロントエアロスポイラー持ち込み塗装依頼!

2016年9月8日

レクサスRX450h持ち込みでパーツ塗装依頼です。 フロントバンパーに付けるエアロスポイラーのようです。 早速下処理サフェーサーを塗布 仕上がり、密着率を考えるとオーナーさんのように下処理をしたほうが

トヨタbB フロントバンパー1本とサイドステップガーニッシュ部分塗装して完成!

トヨタbB フロントバンパー1本とサイドステップガーニッシュ部分塗装して完成!

2016年9月7日

トヨタbB本日完成! フロントバンパーもキズがいくつか見られたので一緒に修理一本塗装していきます! サイドステップ最終部割れ修理し部分塗装! 完成です! 前回も紹介したようにフロントリップスポイラー割

トヨタbB 作業状況と追加依頼サイドステップガーニッシュ割れ修理塗装!

トヨタbB 作業状況と追加依頼サイドステップガーニッシュ割れ修理塗装!

2016年9月6日

トヨタbB早速作業開始! フロントバンパー脱着してまずは割れを修理! 一度修理してあり直した部分が再度割れたみたいです… 補強のボンドも入っていますので一度全て剥がし、一からの修理となります! 今回は

ローダウン車両の宿命!トヨタbB純正フロントスポイラーの割れ修理!

ローダウン車両の宿命!トヨタbB純正フロントスポイラーの割れ修理!

2016年9月5日

トヨタ bB 純正フロントリップスポイラー修理! ローダウン(車高短)していると、避けられない損傷です。 何度も何度もぶつけているうちに、キズだけだったのが、割れまで。。。 またぶつかる事はまちがいな

ヴォクシーモデリスタのサイドガーニッシュ割れ!部品購入せず修理!

ヴォクシーモデリスタのサイドガーニッシュ割れ!部品購入せず修理!

2016年7月31日

トヨタヴォクシーモデリスタのサイドガーニッシュを割ってしまった! ディーラーに行ったらモデリスタのエアロは単品で購入できないようで、金額もかなり高額商品のようです そこでネットで調べてRALPH(ラル

モデリスタ製フロントリップスポイラーの割れ修理して塗装/取り付け完了!

モデリスタ製フロントリップスポイラーの割れ修理して塗装/取り付け完了!

2016年7月15日

モデリスタフロントリップスポイラー遂に完成! 裏側はほぼ全面ボンドで補強し固められています 塗装完了し最終工程取り付け…割れない事を祈って 以外とすんなりつきました~_~;笑 やはり純正オプション品は

損傷の酷いウィッシュモデリスタフロントリップスポイラーの再生修理!

損傷の酷いウィッシュモデリスタフロントリップスポイラーの再生修理!

2016年7月14日

モデリスタのリップスポイラー再生完了しました! 穴あき部分は廃棄バンパーの中から似たような素材厚さの物を探し、パズルの様にカット/削りはめていきます! こんな感じで 形が決まったら特殊工具で仮付けし裏

ウィッシュ用モデリスタフロントリップスポイラー持ち込み再生修理依頼!

ウィッシュ用モデリスタフロントリップスポイラー持ち込み再生修理依頼!

2016年7月13日

トヨタウィッシュのフロントリップスポイラー修理依頼です! モデリスタのリップスポイラー持ち込みで安く何とか直らないかという事で… バッキバキに割れていて、一部穴が… ここまで割れてしまうと直して取り付

持ち込みパーツ!インパル製E12ノートエアロラジエターグリルの塗装!

持ち込みパーツ!インパル製E12ノートエアロラジエターグリルの塗装!

2016年6月22日

パーツ持ち込みで塗装依頼です。 日産E12ノートのラジエターグリルの塗装ですが、 日産のカスタマイズコンプリートカーなどでも有名なホシノインパル製です。 FRP製なのでサフェーサーで覆い細かい巣穴など

新型トヨタアルファードSタイプ ドレスアップエアロを塗り分け塗装依頼です!

新型トヨタアルファードSタイプ ドレスアップエアロを塗り分け塗装依頼です!

2016年6月21日

新型トヨタアルファードSタイプの ドレスアップカスタマイズ フロントハーフスポイラーエアロを塗り分け塗装の依頼です! たぶん一般的には明るめのシルバーが王道かと思いますが、こちらはガンメタと言うか黒め

JEEPグランドチェロキー FRP製オーバーフェンダー取り付けの為仮合わせ!

JEEPグランドチェロキー FRP製オーバーフェンダー取り付けの為仮合わせ!

2016年6月14日

クライスラー JEEP グランドチェロキー! JAOS製のオーバーフェンダー取り付けでドレスアップ! 社外のFRPパーツなのでお約束の仮合わせ。 加工無しでピッタリ! ですが、コレも合わせてみないと分

レクサスLS600 持ち込みフロントスポイラー つぶつぶ飛び石傷で修理塗装!

レクサスLS600 持ち込みフロントスポイラー つぶつぶ飛び石傷で修理塗装!

2016年6月12日

レクサスLS600 持ち込みパーツ修理塗装! フロントスポイラーにつぶつぶ飛び石傷がたくさん。 飛び石などは意外と深い傷なので、削っても取り切れないことも… そこでさっとパテをつけて埋めます(穴に詰め

アウディA5 ローダウン&WALDフルエアロカスタム完了してました!

アウディA5 ローダウン&WALDフルエアロカスタム完了してました!

2016年6月9日

ドレスアップ のアウデA5! カッコ良くなってました! タイミングが合わずアップ出来ていませんでした。。。 カスタム多数 前後バンパーS lineへ交換 ラジエターグリル WALDフルエアロ ローダウ

ランドクルーザー100 サイドステップを取り外して変形修理・塗装開始!

ランドクルーザー100 サイドステップを取り外して変形修理・塗装開始!

2016年6月9日

ランドクルーザー100 サイドステップ修理です パーツは取り外して変形修理しますが、足が乗っかるところのステップラバーはつけたままで作業しますのでマスキングテープで覆います。 塗装・取り付けして完成!