
レクサスNXフロント周り破損!修理期間重視でパーツ新品交換修理!
レクサスNXが入庫です。スリップして硬い雪の塊に当たって左フロント周りが破損してしまったようです。 今回は、修理完成までの期間重視で、パーツ新品交換修理で進める事になりました。 すぐに分解作業を開始し
レクサスNXが入庫です。スリップして硬い雪の塊に当たって左フロント周りが破損してしまったようです。 今回は、修理完成までの期間重視で、パーツ新品交換修理で進める事になりました。 すぐに分解作業を開始し
レクサスNXが入庫です。純正フロントバンパー下部のスポイラー部分に擦り傷が付いており、板金塗装修理ご相談をいただきました。 確認すると、、、擦り傷が付いているのはスポイラー部分だけで、フロントバンパー
レクサスNX300hがご来店です。フロントバンパーの目立つ傷をDIYタッチアップしてみたそうですが上手くいかなかったとの事で、再タッチアップ補修のご相談をいただきました。 お車を確認してみた所、、、画
レクサスNX300hのボンネットフードに「飛び石による色欠け・色剥がれ」が多数あり、ご相談来店頂きました。 確認させて頂くと・・・中々の大きさの色欠け・色剥がれです。 『高速道路移動がほとんど毎日』と
レクサスNX200T 入庫です ドアパンチと思われます。 右フロントドアのライン上に小さな凹みが こちらを板金修理します ドア一枚で収まりそうですね サフェーサー塗布しボディ塗装 綺麗な色 施工依頼あ
トヨタランドクルーザープラドのアンダーコート施工しました。 ますは下回りのサビを落とします。 サビの除去後にボディ等アンダーコートを付着させたく無い部品にマスキングします。 隅々までしっかりとアンダー
日産350キャラバンのフロントグリルが届きましたので 塗装していきます。 物は綺麗なのであしつけしてボディとは違う色でアクセント塗装 乾いたら上のラインだけボディカラーで塗装 乾いたらモール貼り付け。
良い色(ボディカラー)のDSオートモビル DS3クロスバックが入庫です。 右フロントフェンダーのえくぼをお安く板金塗装修理ご希望です。 まだ新しいお車だと気になりますよね...お安く修理なので、分解作
ボルボV60 T5の右リアフェンダーについた小さめ範囲の傷を板金塗装修理ご依頼いただきました。 フェンダーアーチモールも小さく傷がついていますが、樹脂製なので直す場合は交換修理となる為、今回はそのまま
レンジローバーイヴォークのフロントバンパー板金塗装修理ご依頼いただきました。 フロントバンパーのサイド面(フェンダーアーチモール近く)に1ヶ所、小さめですが塗装欠け傷がついてしまったようです。 まずは
エアロパーツ修理(左サイドスポイラー下部の傷/変形を修理)ご依頼でトヨタプリウスが入庫です。 ポットホール(アスファルト舗装の剥がれてできた穴/へこみ)にタイヤが落ちて、左サイドスポイラーのリヤ側が路
日産セレナが左リアロアアームの修理ご依頼で入庫しました。 リフトに上げ左リアロアアームを確認すると数カ所サビて穴が開いてます。 この状態だと溶接修理も厳しいので新品リアロアアームを取り寄せて交換修理し
塗装欠け修理ご依頼でトヨタアルファード入庫です。 スライドドアのエッジに物をぶつけてしまい塗装が欠けてしまったようです。 本当はスライドドア全面を塗装して綺麗に修理したい所ですが、こちらの車輌はボディ
フロントバンパーの前面下部を部分的に板金塗装修理させていただいたトヨタヴェルファイアですが、納車時にオーナーさんのご意向と認識違いがあった為、やり直し塗装作業をさせて頂きました。 状況としましては、ご
トヨタタウンエースのオーナーさんより事故の連絡が入りまして、現場は旭川市に隣接する上川郡当麻町との事でした。 辺り一面に畑が広がる道路の交差点で接触してしまったそうで、自走できなくなってしまったようで