
アクセラのフロントバンパー割れ板金塗装/アンダーカバー交換修理
マツダアクセラが入庫です。スリップして雪山に乗り上げてしまい、フロントバンパーの下側が10cmほど割れ、アンダーカバーが破損してしまったようです。 今回は、、、フロントバンパーの割れを板金塗装修理し、
マツダアクセラが入庫です。スリップして雪山に乗り上げてしまい、フロントバンパーの下側が10cmほど割れ、アンダーカバーが破損してしまったようです。 今回は、、、フロントバンパーの割れを板金塗装修理し、
マツダアクセラが入庫です。フロントバンパーの塗装剥がれ修理ご依頼をいただきました。 冬期間中の大雪によって、フロントバンパー両サイドの塗装が酷く剥がれてしまったそうです。しかし、雪ではこのような剥がれ
マツダアクセラ キズ修理依頼で入庫です! キズのつきやすい運転席ドア中のステップパネル! 車種によってはキズ防止の為にスカッフプレートと呼ばれるカバーが付いているものもありますが、こちらは無く乗り降り
お預かり中のマツダアクセラ キズ磨き作業完了です! キズは比較的浅く磨きで綺麗になりました! が…やはりフロントドアのキズが深いのが気になり、下地が出るギリギリまで磨きましたが消えませんでした~_~;
マツダアクセラ 傷磨きで落ちないかとお電話でのご相談ありがとうございます! 現状を見せて頂くために来店頂きました! 走行中道に木の枝が…気付くのが遅れて交わしきれず左側面傷だらけに… 手入れ後の木の枝
ホンダN-BOXのリヤフェンダー浮きサビ修理ご依頼を承りました。 リヤフェンダーアーチの複数箇所に浮きサビが見受けられます。 塗装の奥から浮き出るこのサビは、鉄板の裏側に湧いたサビが鉄板の表側に侵食し
ブレーキパイプ破裂で走行不能となった三菱ランサーエボリューションV(ランエボ5)が、一旦ご自宅のある地域の自動車整備工場に入庫となった後に『手をつけたら大変な事になる』となり、札幌市の板金塗装屋さんラ
ホンダCR-Zが入庫です。 路面のアップダウンでリアタイヤがリアフェンダーと干渉して少しずつリアタイヤが削れてきてしまっているようで、この干渉を無くしたいとの事でリアフェンダーの爪切り加工ご依頼を承り
ボディアンダー(サイドステップとリアバンパー)素地(未塗装樹脂)部分のシボ取り塗装作業が完了したメルセデスベンツGLSですが、組み付け作業前に追加でいただいたカスタム作業を進めていきます。 まずは、ブ
ピッカピカなブラックボディのメルセデスベンツGLSが入庫です。 サイドステップとリアバンパーの素地部分をシボ取りしてボディ同色塗装ご依頼を承りました。 まずは施工するパーツをバラバラに分解して、作業開
最近中古車購入したスズキハスラーを『大事に乗りたい』との事で、購入時から右リアドアエッジにある傷(塗装欠け)のタッチアップ補修ご相談でご来店くださいました。 そして打ち合わせ時に「タッチアップ施工方法
2年前に全塗装させていただき、その作業の中でBピラー下部のサビ修理(鉄板溶接修理)も行ったトヨタ100系ハイエースです。 ≫全塗装預かり100系ハイエースの衝撃的なサビ塊を取除いて鉄板溶接 今回は、そ
柱を巻き込んでしまったホンダフィットの修理ご相談をいただきました。 リアドアがかなり凹んでしまったので(板金塗装ではなく)交換しないとダメだろうか?交換修理は結構高額になるとホンダで聞いているので..
BMW320セダンがご来店です。 フロントバンパー右側のクリア剥がれ修理ご依頼をいただきました。 見ると、これはクリア塗装が剥がれているだけなのか?足付けがされていない塗装不具合のような?もしかすると
毎年何かとご来店いただいているレクサスHSです。 今回は『ヘッドライトの右側だけが曇る事があり、見た目も右側と左側で色味が違うので、どうしたらいいか?』との事でご相談ご来店くださいました。 左側は交換