
アクセラスポーツのバンパー修理&リップスポイラー塗分塗装/取付
先日に社外マフラー交換・取り付けを終えたマツダアクセラスポーツ6MTです。引き続き、、、合わせてご依頼いただいております「リアバンパー修理」と「フロントリップスポイラーの塗装・取り付け」作業を進めてい
先日に社外マフラー交換・取り付けを終えたマツダアクセラスポーツ6MTです。引き続き、、、合わせてご依頼いただいております「リアバンパー修理」と「フロントリップスポイラーの塗装・取り付け」作業を進めてい
マツダアクセラスポーツ サイドステップを修理 剝がれを削り落としたら防錆用の塗料を塗装します 最初に塗ってあった塗装よりもサビファイターは肉もち感があり 飛び石に強く防錆効果を持つ塗料です これにて完
当日完成希望の為ご予約をいただいたマツダアクセラスポーツ 以前入庫いた時もそうでしたね 冬に擦ってしまったサイドステップ下部 (ジャッキアップする時にたまに使われる所、みみと呼ばれることもある) 削れ
朝お預かりして夕方納車の当日完成! 新型マツダアクセラスポーツ 気になるフロントバンパー下部のガリ傷の修理依頼です。 言葉より画像で(;^ω^) 完成! 今回は私が以前から気になっていたさらに下の黒い
何台かお車をお持ちのオーナー様より 今回はホンダフリードのリアゲートスポイラー取り付け依頼です 同色の中古品を持ち込みで取り付けます 純正の取り付けは沢山の穴開けでクリップも使用して取り付けますが 今
メールより「ハイエースにルーフキャリアをマットブラックに塗装して取り付けしたい」 とご相談くださりパーツと塗装費用のお見積りからスタート ご希望のルーフキャリア アイバワークスの「ノセルダⅡ」を取り寄
スバルインプレッサスポーツワゴンが入庫です。 左右リアフェンダーアーチのサビによる膨らみ箇所を手術ご依頼いただきました。 サイドステップとリアバンパーを取り外して、まずは左右リアフェンダーアーチのサビ
日産DR30スカイラインRSが入庫です。 旧車やんちゃスタイルのリアウイング(板ッパネ)を持ち込みで、塗装と取り付けご依頼いただきました。 当時物の素材は何でできていたのでしょう?現代物はFRPでした
店舗駐車場でのドアパンチ被害によるヘコミを板金塗装修理ご依頼で、ルノーメガーヌR.S.が入庫です。 ボディカラーがホワイト系という事もあり目立ちづらいヘコミではありますが、運転席ドアなのでオーナーさん
レクサスLS500用のモデリスタ製フロントスポイラーを持ち込みで塗装ご依頼いただきました。 オーナーさんの車両と違うカラーの中古品をネットオークションで落札したそうで、取り付けはオーナーさんご自身で行
冬に『車庫のシャッターレールに左リア周りを擦ってしまった...』との事で、リアフェンダーからリアバンパーにかけてついた傷の板金塗装修理ご依頼をいただいていた日産Z33フェアレディZが入庫となりました。
ポルシェカイエンが入庫です。 左フロントドアの凹み修理ご依頼をいただきました。 左フロントドア下部の樹脂製ガーニッシュにも影響があり少し歪んでいますが、『この部分の歪みはそのままでいいので、白くなって
CITROËN C3 AIRCROSS(シトロエン C3 エアクロス)が入庫です。 右フロントフェンダーの小さな凹みを板金塗装修理ご依頼いただきました。 また今回は「脱着作業無し」で承りました。 すぐ
ダイハツタントが入庫です。 ボンネットに謎の塗装剥がれ発生で修理ご依頼をいただきました。 鳥のフンがついてこうなったのか?溶けたような感じで塗装が剥がれています。 タッチアップ補修にするにはサイズが大