
ベンツ CLS500 フェンダーダクトの穴あけ加工取付け施工入庫♪
久々のベンツのフェンダーダクトの穴空け加工が入庫してきました♪ 前回はS550のフェンダーダクトの加工をしましたが今回はCLS500のフェンダーダクトです^ ^ 昨日引取りに伺ってお預かりしてきました
久々のベンツのフェンダーダクトの穴空け加工が入庫してきました♪ 前回はS550のフェンダーダクトの加工をしましたが今回はCLS500のフェンダーダクトです^ ^ 昨日引取りに伺ってお預かりしてきました
レクサス RXのフロントスポイラーの持ち込み取付けのご依頼が入りました^ ^ 色付き中古品を購入したので付けるだけでいいという事で! メーカーはTOM'sでもー製造していないやつらしいです^ ^ 大き
今回の持ち込みパーツは給油口の蓋! ベースの車体はトヨタ タウンエースらしいです♪ 新品のまま持ち込み頂きました^ ^ 車体カラーは白という事でお客様には現車確認して色を合わせないと多少の色の誤差が出
本日は前回ルーフスポイラーとリアウィングを塗装取付けのトヨタ 210系クラウンのフロントリップの塗装取付けです♪ こちらが前回取付けた2点^ ^ 今回はフロントリップでガンメタと黒の塗り分けでという事
トヨタ 210系クラウンのリアウィングとルーフスポイラーの塗装取付け依頼を頂きました^ ^ 車体カラーも黒という事で調色もいらないのでパーツは当社に直送していただいたので来店不要! そのまま足つけして
当社ラルフはお車の持ち込みパーツの塗装なども歓迎してやっておりますが初めてくる持ち込みパーツの塗装依頼を頂きました((((;゚Д゚))))))) 。。。 ミニホイールローダーのサイドミラーの新品だそう
トヨタハイエース パーツ持ち込みで塗装依頼です 色違いのドアミラーをボディ同色に塗装 ミラーレンズを外して 可動部のネジを外し分解します バラバラにして塗装開始 組み付けして完了 こんな感じで付きます
ブログを見てエンブレムの事で聞きたいんですが。。。というお電話から 最近エンブレム単体の持ち込み塗装依頼が多いんです♪ マッド、艶ありから来て今回は色も使用用途も違ったお問い合わせを頂きました(・・;
前回のレクサスのLマークを見て連絡くださりエンブレムの持ち込み塗装施工頂きました^ ^ 90チェイサーで車体が赤だそうです♪ 今回は艶消しではなく黒でクリアを塗ってほしいとのことでさっそく足つけ開始^
以前カプリスクラシックでお世話になった方から パーツ持ち込みで塗装のご依頼です。 海外仕入れのドアミラー きっと当時ものの純正品なのでしょう チョットぷつぷつしてますがひどく錆ているわけでもなく 凄い
こないだのエンブレムに続いて本日はエアロの内側に付く網の持ち込み塗装依頼頂きましたぁ^ ^ ブログを見て持ってきて頂いたので塗装カラーはマッドブラックにと! んで網の方はこちら(・ω・)ノ エアロ車に
持ち込み塗装依頼で珍しくエンブレム塗装の依頼がきました(^^)/ こちらのエンブレム(^^)/ Lのマークのみだそうです(^^;; オークションなどで買おうとしたら一万くらいするとの事でそれならラルフ
当社ではお客様からの持ち込みパーツの塗装のみの施工もしていますが稀にこれは何に使うんだろう?と思うモノの問い合わせや持ち込みがたまにあります(^^;; 例えばこれとか。。。 んーーーー どのように使う
パーツ持ち込みでの塗装依頼頂きました^ ^ 中古部品をご購入! 色違いで多数の傷や色剥がれがありましたので塗装して欲しいとのご依頼です! バンパーの下側につくリップスポイラーですので飛び石や擦り傷は仕
以前は違うお車で施工させて頂いた方よりのご依頼! トヨタクラウン180 関西方面から購入したお車みたいですが、いろいろ気に入らない部分があるらしくご相談とドレスアップ依頼です! 前期のタイプを後期使用
パーツ持ち込みでの塗装依頼です! リサイクルパーツを購入!同色の物が無かったので塗装してほしいとの事でお預かりしました^ ^ ドアミラーぶつけ壊してしまい現在応急処置にて何とか使用していました ですの
トヨタ30アルファード フルエアロのお車ですが 追加パーツを持ち込みで塗装 取付承りました。 同じメーカーのエアロパーツで フロントマスクにアクセントをつける物のようです。 FRP製品でしたので、繋ぎ
トヨタ現行ハリアー 持ち込みで社外エアロ FRP製フロントグリル塗装開始! まず下処理し、サフェーサー塗布、そして塗装。 FRP製 ABS製何にせよ下処理は大事ですよ。 施工依頼ありがとうございました
持ち込みパーツの塗装/取り付け! トヨタ 30現行ヴェルファイア WALDエアロ でドレスアップ完了 (゚▽゚)ノ フロントスポイラーとサイドパネルは同色で塗装。 リアスポイラーだけオリジナルの塗り分
トヨタ60系ハリアー ROJAM-IRT(ロジャムアイアールティー)のエアロパーツ持ち込みで塗装依頼です FRP製のエアロパーツは必ず塗装前の下処理 (下処理とは) ・バリカット ・巣穴埋め ・パテ
お客様持ち込み品の施工も歓迎致します。
お気軽にご連絡・ご相談・ご依頼下さい。