
トヨタ17マジェスタ お客様持ち込みのフルエアロを塗装取り付け!
部品の持ち込みでのご依頼です! エアサスコントローラー付きの17マジェスタ すでにフィッティング中です。 社外のFRP製品は塗装する前に一旦仮合わせして、スキマや取り付け部分の加工や調整をします。(仕
部品の持ち込みでのご依頼です! エアサスコントローラー付きの17マジェスタ すでにフィッティング中です。 社外のFRP製品は塗装する前に一旦仮合わせして、スキマや取り付け部分の加工や調整をします。(仕
割れ修理のため部分を外してお預かりした15アルファードのフロントリップスポイラー 作業終了です! 割れてしまって、外れる寸前だったリップスポイラー (~_~;) FRP製のスポイラーなのでお
部品単体での入庫です! ホームページを見て飛び込みでご来店されました。 消耗品と言っても仕方がないフロントリップスポイラーですが、既に何度か交換 したらしく今回は修理でとの事でご相談下さいました。
部品(パーツ)のみのお預かり。 冬になるまえにうっかり外し忘れたスポイラー。 デコボコ道路で突き上げられて、各部破損! FRPで強度をもたせて補修! (角の部分は新品時よりもっと強くなったはずです)
部品単体でお預かりしていた、エスティマのフロントスポイラー 完成です ! パックリ割れていたスポイラーも縫合手術して。塗装! 何処割れていたか分かりません! 補強はしてありますが、同じところをぶつける
エスティマ50系のフロントエアロ。右角の割れ修理で入庫です。 最近の降雪で同じ様にエアロ、スポイラー等傷つけてしまった。 割れてしまった。何てお嘆きの方も多いと思います。 場合によっては、部品を外して
パーツ持ち込みでお預かりしているエスティマの純正フロントスポイラー 完成です ! 見た目はバッチリ直りました。 ハデにぶつかるとまた同じ所が破損する事があるので、取り付けは春の方がいいかも。。 施工依
パーツ持ち込みでの単体入庫です。 エスティマのフロントスポイラー。 原型はあるもののバキバキです。。。 足りない部品も有るような? そこはなんとかします (≧∇≦) パーツをつなぎ合わせて、足りない部
パーツ持ち込みでの入庫です。 ホンダCBR1100 なんだか速いバイクらしいです ∑(゚Д゚) オフシーズンになったのでリフレッシュしたいとのご依頼! 一緒にバックミラーウインカーも修理!
先行でボディ同色塗装をしておいたパジェロの部品。 本日取り付けでーす! 雪の中のご来店 ありがとうございます お客様待ちなので さっそく取り付け 1. スペアタイヤを外す 2. 裏側の色なしカバーをつ
本日の施工はこちらです! 背面のスペアタイヤに取り付けるハードカバー ボディーと同色に塗装しての取り付け (≧∇≦) まずは部品のみお預かりして先行で塗装! 後日お客様まちでの取り付けとなります。 施
モデリスタのフロントスポイラーを持ち込みでの塗装と取り付けでお預かりの18マジェスタ 作業が終了しました (≧∇≦) これが取り付け前 取り付け後 さり気ない感じですが、カッコ良くなりました (^o^
本日の入庫車輌はこちらです (^o^)/ MAJESTA モデリスタ の フロントスポイラーを持ちこみでの 塗装と取り付けの施工依頼です。 メッキモールまで付いていて、なんだか高級そうです ∑(゚Д゚
本日の入荷はこちらです! インターネットで購入された物を塗装して欲しいとの施工依頼 !! ゲルコート仕上げなのでペーパーで研いでサフェーサーを吹きます。 あとはご指定された色に
本日はパーツ単品の持ち込みになります! ネイキッドのリアバンパー片側だけの塗装です (≧∇≦) 当社が困ったときにいつも助けてくれる K様 より施工依頼。 こっちが修理不可能の壊れた部品
パーツのみでお預かりしていたダイハツ ミラアヴィのドアミラー塗装修理が完了しました(^o^)/ まずは塗装が剥がれてしまっていたカバー部分を取り外し 旧くなった塗装を研ぎおとして下地の作り直し(≧∇≦
パーツ持ち込み修理(^o^)/ 今回はドアミラーの修理です! 新品時の塗装が劣化して剥がれてしまっています^^; プラスチック等の樹脂パーツにはよく見られる状態T^T そんなときでも大丈夫! この様に
同色の中古バンパーを購入したところ 程度が悪かった為お持ち込みくださいました。 作業途中ですが。。。 シッカリ修理(^_^) 前後バンパーとも一本綺麗にします。 今回取り付けに関してはまだ
今回、お客様が持ち込んできたフロントバンパーは酷く損傷してました^^; この損傷のおかげでバンパー自体の金額も破格というよりほぼタダみたいなもんだったそうです(・・;) 頑張って綺麗に修
今回のお客様の持ち込み品はこちら(=゚ω゚)ノ 箱に入ったままの新品でした^ ^ メッキもピカピカのまま(^ ^) このままの状態で塗装は不安なので。。。 サフェーサーを吹き上げ。。。
お客様持ち込み品の施工も歓迎致します。
お気軽にご連絡・ご相談・ご依頼下さい。