
スズキスイフト 単独交通事故!レッカー入庫ですが車両保険加入無しの為自費修理‼︎
スズキスイフト レッカー入庫です 単独交通事故のようで、相手車両はいませんでした。 見た感じ路肩に落ちたのかな?なんて思いますが 左フロント周りと側面、なかなかの大破です。 なんと車両保険加入無しの為
スズキスイフト レッカー入庫です 単独交通事故のようで、相手車両はいませんでした。 見た感じ路肩に落ちたのかな?なんて思いますが 左フロント周りと側面、なかなかの大破です。 なんと車両保険加入無しの為
黄色と白のパトロールカーの白ラインと前後バンパーの紅白カラーの施工工程です^ ^ 始めに前後バンパーを外してリアはエンブレムなども取ってしまいます。 白ラインを引く場所を決め足つけして塗装! こんな感
フォルクスワーゲントゥアレグ 最近増えてきているブレーキキャリパーペイント依頼です。 色々な色がある中メジャーカラーのレッドにペイントです。 黒いホイールなのでいいアクセントとなるはず 作業進めていき
クライスラー300C この大径ホイール いつもご利用いただきありがとうございます 今回自分で DIYをやってみたようです! フェンダーを磨いていたらくすんできたので、 クリアーをかけてみましたが …
黄色と白そして前後が紅白カラーのバンパーでお馴染みのパトロールカーの製作依頼を何台目の製作になるかわかりませんが施工依頼を頂きました^ ^ これは以前の施工車両ですがほぼこんな感じに施工ですね! ベー
アウディTTクーペ フロントドアとリヤフェンダーに クリア剥がれとモヤモヤが気になってます。 何軒か回ってみたようですが どこもオーナーさんの望む修理を 実現してくれる工場は無かったようです。 そりゃ
ホンダJBライフ入庫です! 以前に修理見積もりで来店頂きお願いします!との事でお預かりしました^ ^ 施工依頼ありがとうございますm(_ _)m あちこち気になる箇所ある中で今回は1番目立つフロント
ゴールデンウィークも最終日になりましたが後半は雨ばかりで残念な感じでしたね(ーー;) そしてこの三日間連続で重機ブログが続いてしまいすいません^^; 日立 LX70 大型ホイルローダーのリフレッシュ全
昨日に続いて日立 LX70 大型ホイルローダーの施工です^^; キャビンのグレー部とアームより後ろのオレンジの塗装です♪ まずはグレー部塗装の紙貼りです。 そして塗りあがり撮り忘れた。。。 なので乾燥
こないだ川崎重工のホイルローダーの全塗装が終わったばかりですが次は日立のホイルローダーの全塗装施工入庫しました^ ^ 日立 LX70という型のホイルローダーです♪ オレンジとグレーのツートンカラーです
トヨタ100系チェイサー 以前の作業記事以来また増えてきました。 トランクスポイラー外して穴埋め加工しナローへ。 全て画像にてご確認ください。 トランク内側のトリムカバーを外し配線とボルトも外します
トヨタ 200系ハイエースのフロントバンパー持込み塗装交換施工です^ ^ 大破したフロントバンパーがこちらです。 。。。 これではあんまりですね(^^;) 1型のハイエースになります。 車に積んできて
トヨタポルテ 冬の間にリヤドアとリヤフェンダーぶつけて 放っておいたら錆てきました 最初はガリ傷と凹みで大したことないと思っていたようですが きっと塗装の色割れがありそこから錆が発生してきたのでしょう
マツダ CX5のフロントスポイラーの持込み塗装施工です^ ^ 今付いているものを割ってしまったのでという事でスポイラーをお預かりです^ ^ 元々付けていたスポイラーはケンスタイルでした。 割れの箇所は
川崎重工の大型ホイルローダー AUTHENT 55DAの全塗装施工の全工程が終わりました^ ^ ではメインでもある黄色の塗装から(^^)/ 紙貼りが大変なんですT^T 下色からの戦闘開始! 塗り手もこ
トヨタ20ヴェルファイア入庫です! 以前入庫作業させて頂いた車両 いつもラルフをご利用頂きありがとうございます^ ^ 前回直したのもフロントバンパーの割れ! またまたぶつけてしまい割れてしまいました(
ホンダフィット 左後ろドアから 左ステップカバー、 左リヤフェンダー、 リヤバンパー、までと ぶつけてゴリゴリ傷にも錆が発生 しかもリヤフェンダーのアーチ部は錆て穴も開いてます 全て修理すれば4パネル
本日は川崎重工 AUTHENT 55DA 大型ホイルローダーの全塗装施工中の途中経過のお知らせです。 緑の部分が塗りあがりました^ ^ 緑部の紙貼り作業はすぐに終わり足つけも完了! 純正カラーは緑なの
三菱キャンターの2トントラックのフロントパネルの凹み板金修理入庫です^ ^ そして今回の施工写真はとびとびでしかないので。。。(ーー;) なかなかの広範囲ですね。 とりあえずバラせるものはバラしてしま
トヨタカムリ あちこちぶつかってタッチアップしているけど まずはリヤバンパーの左側を修理します。 タッチアップというか缶スプレーで塗ってあり なんかちょっとグロテスクでさね。(笑) 色剥がれしているの