
日産 キューブ中古バンパー持ち込み修理 塗装!
同色の中古バンパーを購入したところ 程度が悪かった為お持ち込みくださいました。 作業途中ですが。。。 シッカリ修理(^_^) 前後バンパーとも一本綺麗にします。 今回取り付けに関してはまだ
同色の中古バンパーを購入したところ 程度が悪かった為お持ち込みくださいました。 作業途中ですが。。。 シッカリ修理(^_^) 前後バンパーとも一本綺麗にします。 今回取り付けに関してはまだ
本日の施工車輌は。 エスティマ 施工箇所は? フロントバンパーです^^; 何処かにガリッたキズをDIYタッチアップ! やはり上手くいかなかった様子です(^_^) これだけキズが深いときちんと修理しない
強敵現る!! まずわドーゾ。 大〜〜きな凹み!裂け!サビ! 通常ですと間違いなくパネル交換です。 しかしやっちゃいますよラルフは(゚o゚;; 鈑金 暑い中鉄と戦い。パテと戦い。 治るんです(^_^)
本日の施工依頼車はこちら(^o^)/ あっぷ〜 クモの巣みたいに塗装がひび割れしています(≧∇≦) 過去に補修してあるバンパーをぶつけてしまうとこうなってしまいます。 ご自分のバンパーをよーく見て下さ
またまたサビ修理〜 施工箇所はこちらです^^; 既に穴が。。。 色を剥がしてサビを取ると やはり穴だらけでした(°_°) こーなる前に修理することをお勧めします! 下処理を済ませて色を塗ると こんな感
アルファードの施工車輌ゾクゾク入庫しております 有り難うございますm(_ _)m 本日は電話でお問合せ下さり御来店してくださいました! ホワイトパール(3コートパール)のタッチアップ補修。 納車からま
今回の凹みもかなり大きいです(≧∇≦) 施工箇所はこちら ドーン 深い線傷と大きな凹み 作業スタート! まずは色を剥がして〜 いきなり完成。。。 作業中写真撮り忘れましたが鉄板をシッカリ修理して なお
アルファードのオーナーさんは愛車を大切にするのか、現行アルファードハイブリッドの擦り傷修理に続けて入庫で〜す^_^ 並べてみました。 施工車はこちら 割れてしまっています。。。 お
現行アルファードをお乗りのオーナーさんがちょっと擦ってしまったということで来店してくださり施工依頼を頂きました^ ^ 遠方からわざわざ足を運んで頂きありがとうございますT^T 施工箇所はこちら(=゚
入庫のお知らせをしてましたトヨタ ポルテの左リアフェンダーヘコみ板金修理が完了しましたぁ( ´ ▽ ` )ノ この凹みはなかなか酷かったのでいつもより大きな力で引ける工具を使い引き出し板金です^^;
リアフェンダーのいつもの箇所のサビです^ ^ サビによって塗装が浮いてますなぁ^^; こうなる前に小まめに洗車の際などに確認して小さなウチにやっつけましょう!! 遠目でもいい見栄えではありませんね(・
今回の凹みもどうしたらこうなるんだ?という感じの凹みです(=゚ω゚)ノ 大きい凹みにボコボコとした凹み^^; なんか不思議(・・;) 修理が難しそうなこういった凹みもパテだけで誤魔化すのではなくしっか
今回、お客様が持ち込んできたフロントバンパーは酷く損傷してました^^; この損傷のおかげでバンパー自体の金額も破格というよりほぼタダみたいなもんだったそうです(・・;) 頑張って綺麗に修
日産エルグランドのフロントフェンダーへこみ板金修理完了しましたぁ( ´ ▽ ` )ノ まずは。 板金に邪魔なパーツは外します! 裏から手の入る所は裏から叩きだした方が仕上がりも違います^ ^ ヘコみを
こちら(=゚ω゚)ノ んー 何にぶつかったんだろう?? 気になる所の凹みですなぁ^^; この程度の凹みなんて当社の匠なら。。。 スタッドプーラーを使い引き出していきますよーーーー
左右ステップのサビ除去修理施工をさせて頂きましたダイハツ コペンの追加修理です( ´ ▽ ` )ノ 今回の施工で見える範囲の錆を全部落として欲しいというオーナーさんのご要望でしたのでフェンダー部分の施
施工入庫車はこちら(=゚ω゚)ノ 右折の際、なにか巻き込んだ感じですなぁ^^; フェンダーの凹みは中々ヒドイものでした(・・;) こんな凹みでも綺麗に板金修理で直るんです(^ ^) 綺麗に修理しておき
今回のお客様の持ち込み品はこちら(=゚ω゚)ノ 箱に入ったままの新品でした^ ^ メッキもピカピカのまま(^ ^) このままの状態で塗装は不安なので。。。 サフェーサーを吹き上げ。。。
こちら(^o^)/ テールライトの下にボコボコと。 板金の際に邪魔になるパーツは外しておきます。 硬そうな所も凹んでますねぇ^^; 引き出し箇所の色を剥いでーー 引き出しでここまで綺麗に平らに出来るん
当社のホームページを見て来ました!と言って頂いたことにまず感謝ですT^T 今回の持ち込み頂いたバンパーはアップガレージで購入してきたみたいです^ ^ ゲルコート仕上げだから。。。 まずは足つけをしサフ