10アルファード アンダーミラーカバーの塗装剥がれ施工♪
トヨタ 10アルファードのアンダーミラーカバーの塗装剥がれの施工依頼頂きました♪ まずアンダーミラーとはどこに付いているものか?? アルファードやハイエースのボンネットの左側、正確には左フェンダーに付
トヨタ 10アルファードのアンダーミラーカバーの塗装剥がれの施工依頼頂きました♪ まずアンダーミラーとはどこに付いているものか?? アルファードやハイエースのボンネットの左側、正確には左フェンダーに付
ホンダフリード バックでチョットぶつけたという事で修理見積りにご来店。 リヤゲートコレけっこう凹んでますよ もちろんバンパーも凹んでますし、リヤゲートも凹んでラインが三角になってます ん? 今回のバッ
分解作業に続き本日は下地作りです♪ 入庫当時から記事に書いていたようにフェンダーやトランクなどクリア剥げや完全に色が剥がれきった箇所が多数ありました。 足つけしてサフェーサを吹かずに塗装するよりも塗料
バン系オシャレ200系ハイエース 洗車場の高圧洗車でバンパーに集中したら色がペラペラと剥がれた さあどうした事でしょう オーナーさんの話を聞いてみたら ネットで安い素地タイプバンパーを購入 届いたバン
テリオスキッド またまたサビ発生!というか再発でお車お預かりしました^ ^ 度々入庫するテリオスキッド! 前回はステップガーニッシュ(エアロ)取り付けでお預かりしました いつもラルフへのご依頼ありがと
全塗装施工の作業工程はまずエクボほどの凹み探しや傷、サビの腐食の確認、必要部品の確認をしていきます。 前回のブログで記載されている内容がお預かりして始めにやる作業です♪ お客様と連絡にて打ち合わせ後は
単独事故のお見積り依頼です! スズキ スイフト RS バック時の不注意。。。 バックドアやリアバンパー、エアロも破損しております 内部にも損傷が見られるため、最小限ですが内張/トリム類を取り外してのお
会社の車トヨタサクシード 仕事現場から会社に戻るところ ドアミラーを擦ってしまいました、 降りてみてみたらヤバイ、こんなに色が剥がれてしまった! 会社に戻る前に何とかしたいとネット検索 少し遠まわりす
スズキアルト入庫です! 他色のバンパー付け替えたかの様な白いリアバンパー 付け替えたのではなく色褪せてしまったみたいです… ナンバー外してみると…わかりやすい色褪せ! 色によってはここまで色がちがくな
働く車シリーズ、リフレッシュ全塗装で入庫中でしたCAT910hの全行程が終了しました♪ Before... After!! 正面の見栄えはこんな感じに♪ キャビンから見える後ろ側もピカピカ^ ^ 作業
スズキカプチーノ 先ず始めに部品交換したい所をメーカーさんに在庫 それから金額と、納期の確認をとります。 なんせそこそこ年式の古いお車なので… ピンクのサイドエンブレムと リヤガラス下のガーニッシュに
日産 キャラバン 低めの赤と白の鉄柵にぶつけてしまったそうです。 しかも並んでるから隣の柵はバンパーに当たってしまいました、 あの赤と白のバーではなく土台の方 なのでバンパーの左側はパックリ割れ 仕事
働く車シリーズのリフレッシュ全塗装の塗り分けの黒! キャビンの塗装完了♪ 艶っつやに^ ^ キャビンは黒一色でシリンダーもまさかの黒。。。 ついでにフェンダーも。。。 ゴキブリのよな黒光りが完成^^;
ラルフでは中々施工入庫が珍しいスズキ カプチーノの全塗装施工で入庫してきました♪ 調べてみると今だに人気のある車種みたいですね^ ^ 塗り分けはメインの赤と屋根のガンメタとアミなど細かい所のマッドブラ
スバルレガシィB4 入庫です 新しくて、セダンで何の車かわからなかった(;_;) イメージしてたレガシィと違ったのもあるけど自己嫌悪 作業依頼は バンパー一体型マフラーカッターのズレを何とかならないか
お預かりしていましたスイフト 作業完了しました! 擦ってしまい色割れをDIYタッチアップして隠していたリアドア 色を剥がすと一緒に落ちてしまうほどの発生したてのサビ! 広がる前で何よりです 若干凹んで
働く車シリーズ第7弾で予告してた通りデカイの入りました^^; やはりデカイですね。 前回のはミニホイールローダだったから尚更デカいです。。 幸いなのはサビが少ない!!腐食による穴も無い!! この2つが
働く車の板金塗装修理! イスズ フォアード 4tダンプカー お急ぎ修理! 平ボディトラックの荷台に軽く接触。。 ぶつけた場所が悪くドアガラスも割れてしまいました。 ドア自体の損傷も酷いですが、板金修理
以前バンパーを修理したマツダアテンザ入庫です。 今回は縁石乗り上げてしまいました、 そしたらタイヤの後ろ側がぶつかってしまい 左フロントフェンダーの下側(車の底ライン)が変形 フェンダーが曲がってしま
働く車シリーズ第7弾のミニホイールローダーのリフレッシュ全塗装の全施工が終了しました٩(^‿^)۶ Beforeから 塗装も割れて剥がれたりサビが見えたりしてましたが。 Afterのその前に。。。 塗