シトロエンDS3 穴に落ちて左サイドシル変形!ドア開閉時引っかかり修理!
こんな素敵な車があるんだ〜シトロエンDS3 お洒落。 穴に落ちて左サイドシル変形させてしまったようです。 しかもこれで2回目! 以前修理した会社は閉めてしまったそうで新規開拓で来ていただきました ドア
こんな素敵な車があるんだ〜シトロエンDS3 お洒落。 穴に落ちて左サイドシル変形させてしまったようです。 しかもこれで2回目! 以前修理した会社は閉めてしまったそうで新規開拓で来ていただきました ドア
レクサス LS460入庫です。 依頼箇所は 左の後側 、リアフェンダーのアーチ部分のキズ 大きな凹みや変形は有りませんが、キズ/塗装剥がれが多数。。。 まだサビは出ていない様ですのでキレイに仕上げてい
ラルフのオレンジ搬送の荷台サビ止め塗装しました^ ^ 塗装前はというと。。。 before サビが出てきてて見栄えも悪い(ーー;) 細い所はハケ入れして〜 天候見てガンで塗装٩( ᐛ )و そして。。
業者さんから依頼!日産フーガ いつもありがとうございます。 ボンネットの傷とへこみ 雪下ろし棒などを使って傷がついたような感じ それからフロントバンパーの割れ 更にリヤバンパーは下の黒い部分をはボディ
トヨタウィッシュ リサイクルを探しましたが綺麗なのが無く それであれば今のバンパーを修理するか 思い切って新品に交換するかを確認したところ 奥様のご意向でフロントバンパー新品交換に決定! さっそくオー
マツダロードスター ステップパネル修理していきます^ ^ まずはサビてボロボロだったステップパネルカット!! ほぼ一本張り替えに近いです…(・_・; 中側もサビでヒドくこれはどうしようもないです パネ
春うらら 春の陽気か、連休の疲れか 不注意多発 全て右後ろの大きめ事故車両入庫中3連発! 分解し部品出ししリサイクルと細かいクリップ類をオーダー こちらも分解してリサイクルとクリップ類オーダー 更に
ご近所さんのトヨタウィッシュ 前回なんとか形にしたフロントバンパー ぶつけた旦那さまは仕上がりに満足していかれましたが 奥様はこれじゃ嫌らしい(笑) ということで更に上の仕上がりへ! ウィッシュのフロ
保険事故修理でお預かりしていた スズキ ワゴンR 修理完了です! 修理前 修理後 割れてしまっていたリアバンパーとテールランプは交換! バックドアとリアフェンダーは板金修理です。 メッキが剥がれていた
北海道も釧路の桜開花が5月14日に宣言されいよいよお花見シーズンも残りわずかとなり夏が始まりますね^ ^ 当社のお隣さんもこの通り^ ^ まだ温度差が激しいもののアツイ季節になって来ましたね(^^)v
ステップワゴン スパーダ作業開始していきます! 予算の都合でフロントバンパー修理のみで、折れ曲がってしまったフロントフェンダーは骨格修理して取り付け直して終了 取り付け部分引き出す事により折れてしまっ
日産ルークス入庫です! フロントドア サビが発生し初期段階での早急な修理依頼! 早い段階での修理だと削り落としてサフェーサー処理でサビを取り除く事が出来ます ドア角の他にもサビ発見しましたので処理して
トヨタアルファード オークションで落札のブラックグリルを持ち込み 縁だけボディ同色に塗り分け塗装のご依頼。 オーナーさん希望のラインで塗装します。 どうです?なかなか素敵じゃないですか 施工依頼ありが
スバルエクシーガ バックで激突! ディーラーにも行ったけど車両保険に入って無いので自費なのです。 となると右リヤフェンダー交換、テール交換、リヤバンパー交換は 金額的にもかなりの出費ですのでご相談いた
マツダロードスター入庫です! サビ発生してあちこち穴が空き更にぶつけて凹んでしまってボロボロに… ここまで酷いと交換するしか無いですね^^; しかし予算の都合もあるのでできるだけ安く! サビ穴部分カッ
BMWのSUV X3 入庫です。 バックで駐車時にブロック塀に接触。 ディーラーも見積りにビックリしてラルフへご相談下さいました! 部品交換無しの板金修理のご提案! 即決で施工依頼頂き着工。 他社の見
レクサスLS600hL 新品フロントリップスポイラー塗装取付のご依頼です 巣穴を埋めサフェーサー塗布し塗装します。 追加でサイドステップ数の修理もご依頼いただいたので、 いっしょに塗装します サイドス
新しいダイハツタントカスタム 左フロントドアドアパンチくらい小さな凹みが! これくらいと思うか、こんなんでもと思うか(笑) 後者です。 ついでにいつついたかわからない前側のキズも修理します お任せくだ
お仕事でお使いのトヨタ アクシオ ビジネスリースで使用している会社も多いと思います。 自家用車ではないので、ちょこちょこぶつけるそうです。 今回は助手席側のサイドステップの凹み ほぼ全面です。。。 お
三菱デリカD2 リヤバンパーをチョットだけ壁に! 凹みと割れを修理で入庫です。 割れの部分は変形してるので熱で戻しつつメッシュで固定 パテ整形、サフェーサー塗布、塗装で完了。 施工依頼ありがとうござい