トヨタカルディナ 単独スリップ事故 保険使わずに低予算修理!
トヨタカルディナ入庫です! スリップ事故でリアドア リアフェンダーぶつけてしまいベッコリ凹んでしまいました。。 単独という事で保険使わずに低予算にて修理!ケガもなく何よりです 色割れしている部分サビが
トヨタカルディナ入庫です! スリップ事故でリアドア リアフェンダーぶつけてしまいベッコリ凹んでしまいました。。 単独という事で保険使わずに低予算にて修理!ケガもなく何よりです 色割れしている部分サビが
新車の様に蘇ったバックホー 施工前 施工後 こんなに綺麗になりました! キャタピラーの車両なので道路を走行出来ません。。。 専門業者さんによる陸送で持って行ってもらいます さすがプロ サラッと積んで完
日産ステージア 作業画像です 先ずは日産によくあるドアミラー下のサビ・亀裂を修理 ミラーを外し削って見たら見た目以上に範囲が大きく 鉄板がだいぶなくなってます 裏側もサビで鉄板はボコボコ 裏側には手も
スズキエブリイバン リヤフェンダーの錆び穴を修理 色々な方法がありますが、 今回はFRPで塞ぐ処理してみました。 何が正解かなんてのは無いのですから 水分を浸透させないガラス繊維のFRPと溶剤で埋めた
スライドドア修理ご依頼のセレナ作業開始! 線キズ凹み部分のみ色を剥ぎ引っ張り工具にて引き出ししていきます 引き出していくとベコベコと歪みが出ていたパネルに張りが出てきますので 仕上げ程度(波取り)のパ
またまた重機のオールペイント! コマツ バックホー GALEO 0.45 海沿いで使用していた車輌でいたるところにサビが。。。 今回はサビ修理はドア周りだけで、あとはサビ落しだけでお化粧直しです。 グ
懐かしい、そして綺麗!トヨタJZX90チェイサー リヤトランクスポイラー外したいとご相談です! 純正装備品なので、 トランクルーム裏側からボルトで止まっていて ハイマウントストップランプも付いているの
トヨタハリアーハイブリッド 見積りと予算の狭間で悩みつつも作業決定しました。 作業箇所は ・ボンネットフード ・フロントバンパー ・フロントリップスポイラー ・右フロントドア ・リヤバンパー ・リヤバ
日産セレナ スライドドア修理依頼で入庫です! 不注意により電動スライドドア開けた時にガリガリと…やってしまいました 綺麗に2本付いたガリキズかなりの凹みでドアの張りが無くなりベコベコと大惨事 低予算修
費用を控えた格安修理! 日産 フーガ 単独で電柱にバックで激突。。。 ぱっと見でわかる様に結構な損傷です (_) 分解してみるとやはり。。。 インナーパネルもベッコリ! 硬いホースメントも交換します。
春ですね! 週末土日にはタイヤ交換の来店ありがとうございます! 板金修理工場ですが、ご近所さんが来てくれます。 なので春と冬前にはタイヤ交換やオイル交換もたまにやります 。 板金修理ついでに、とか ユ
ランクル200 ヴァルドコンプリートカーご来店! ゲートガラスの下に付くWALD(ヴァルド)スポリラー持ち込みで塗装取り付け依頼! 既に塗装完了!写真撮り忘れ… 未塗装パーツで仮合わせしサフェーサー処
トヨタハリアーハイブリッド ・フロントバンパー ・フロントバンパースポイラー ・ボンネットフード の傷修理希望 ボーナスでもはいったのかしらねー(^^♪ 傷の多いパーツをリフレッシュ修理! その他にも
スズキワゴンR エアロパーツ修理塗装! 補修した周りから塗料の相性悪く縮れ発生 乾燥させて再度挑戦 しかし負の連載は続き更に範囲は拡大(/≧◇≦\) もしかしたらとは予想してましたが 予想を越えてしま
18マジェスタリアバンパー修理に加えてフロントフェンダー凹み修理のご依頼頂きました^ ^ ヘッドライト近くに大きな凹みが…幸いライトは無傷!脱着し内側から板金して修理していきます! サフェーサー処理し
スズキエヴリイバン あちこちに錆が出てきてますが 特に気になるのが左リヤフェンダー 仕事用だしそんなに気にしてないと言いつつ 気になっているのでご相談(笑) この錆具合だと穴確実に空いてます。 穴の処
日産コンパクトカーノート いつもお世話になっている方からのご依頼で nismoフロントリップスポイラー(エアロパーツ)の塗装です。 なんせドレスアップ大好きな方ですので、 ちょいちょいご依頼承っており
ホンダ GDフィット入庫です 自宅の車庫でバックしすぎてリヤガラス割れ。。。 テープで応急処置をしてのご来店、安全面や防犯の事もありお預かりしました。 長く乗る予定は無いので最低限の予算で修理します。
スズキワゴンRのエアロパーツ持ち込みです 左右サイドステップと リヤアンダーのハーフスポイラー割れ修理 連絡いただいた時はリヤのスポイラーだけだったのですが ご来店時にはサイドステップ左右分増えてまし
コマツの大型ホイールローダー サビ修理/全塗装完了です! 施工前 完了後 新車? 施工した甲斐がありました ^_^ 納車後に整備の為、重機屋さんに 持って行って新しい型と並べても遜色ない見た目だったそ