
ダイハツミラアヴィ ドアミラー部品持ち込み修理! 塗装劣化/色剥がれ塗装!
パーツ持ち込み修理(^o^)/ 今回はドアミラーの修理です! 新品時の塗装が劣化して剥がれてしまっています^^; プラスチック等の樹脂パーツにはよく見られる状態T^T そんなときでも大丈夫! この様に
パーツ持ち込み修理(^o^)/ 今回はドアミラーの修理です! 新品時の塗装が劣化して剥がれてしまっています^^; プラスチック等の樹脂パーツにはよく見られる状態T^T そんなときでも大丈夫! この様に
業務の都合上誠に勝手ながら営業時間を変更しますm(__)m 日曜日 のみ 13:00〜17:00 とさせて頂きます。 ご来店、お問い合わせの際は営業時間の確認をお願いします。 メールでのお問い合わせは
左サイドの凹み/キズ板金塗装修理で入庫していた30プリウスの作業が終了しました(^o^)/ 入庫時はこんな感じ 分解 鈑金作業が終わり サフェーサー 下地 マスキングをして塗装準備 OK
本日の施工車輌はこちら(^o^)/ モコ 今回の施工箇所はルーフ。。。 写真ではわかりにくいですが 落雪でなったであろう凹みがルーフ全体的に。。。 ルーフの内張り(ルーフライニング)を
本日は持ち込み入庫ありがとうございますm(_ _)m 一度ご来店されて打ち合わせしてからの入庫となりました! 施工車輌はこちら(^o^)/ 世界的にも?人気がある CR-V です。 施工箇所は
入庫ありがとうございます! 本日の施工車輌はこちら 30 プリウスです。 最近作業していてハイブリッド車多い気がします^^; 施工箇所は かなり硬いものに喧嘩を挑んだよーですT^T ドアとリアフ
リアバンパーのひび割れ修理で入庫していたアウディTT完成でーす(^o^)/ やはり慣れない車。。。 組み付け担当者 変な声だしてました (笑) 磨き作業も終了し無事完成! コレでドライブもO
本日の入庫車輌はこちらです! TT S-line 速そうです^^; 施工箇所は 過去に直したであろう箇所の割れ修理です! まずはバンパーを外しマッドブラックの部分も。。。 慣れていないので
本日の施工車輌はこちらです! ハイエースワイド!! デカイです(≧∇≦) 施工箇所は これだけ大きいとバックモニターが付いていても なんかの拍子にやってしまうのでしょう ガリッ と 新しめのお車なので
本日の施工車輌はこちら スバルの軽自動車プレオの左サイドです! フロントドアの凹みから始まり リアドアの大きな凹み((((;゚Д゚))))))) リアフェンダーへと。。。 まずはいつもの様に 損傷部分
お盆期間も当社は休まず営業しております! 8月14日(木)と8月15日(金)のみ営業時間を 10:00〜16:00とさせて頂きますm(__)m ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
本日の入荷はーー! 活きのいいホタテ! 箱いっぱいです(≧∇≦) 時間は丁度お昼どき とゆーことで。。。 バター醤油で網焼き!! もちろん刺身もありでo(^▽^)o あっとゆー間に完食(
DIYにて後期仕様となったE25キャラバンの塗装・磨き作業 が終了しました(^o^)/ 左右のコーナーパネルを取り付け。 塗装の為の下処理、マスキング! そして ドーン 塗装 磨き 仮組み? で 完成
本日の入庫車輌はこちら! ん? なんとオーナー様自身でフロントパネルを DIYで後期用に交換 ((((;゚Д゚))))))) そこまでやっちゃう方なかなかいないです!! しかも分解までありがとうござい
先日サビ修理入庫でアップした雨で見えずらい写真のオデッセイの途中経過でーす^^; フェンダーにあった錆が 全て取り除いてサフェーサー! コレで今までのサビはシャットアウトです(≧∇≦) バンパー
本日の施工車輌はこちら 強敵です。。。 既に分解済ですがekワゴンです。 今回の対戦相手は まずはサイドステップ! 左右共こんな感じです(・・;) 錆による腐食で所々穴があきパカパカしています。
施工依頼頂いていた日産プレサージュの 塗装と組み付け作業が終了しました(^o^)/ リアバンパーの裂傷の縫合手術、打撲の整形治療も終了し 元通りの姿になりました(^o^) すかして見ても んーー綺麗
本日の入庫車輌はこちら!! 雨のせいで非常にわかりずらい。。。 フロントバンパーの下側をぶつけたせいで過去に修理 した思われる所の色が割れてしまっていますT^T その際にフェンダーの色が剥がれ
本日の入庫車輌はこちらです(^o^)/ 全体的に綺麗なお車なのですが。 オーナー様よりもう少し綺麗にしたいと来店時に ご相談があり、打ち合わせの後作業箇所決定! 施工箇所はこちら等です リアフェンダー
本日の施工車輌はこちら。 フロントスポイラーが。。。 外してみると取り付けはガムテープだけでした(・・;) これだけ大きいスポイラーだとよくぶつかるとみえ幾つもの 修理跡がありました(≧∇≦) 車高が