
日産 フェアレディZ Z33 リアバンパースポイラー取付け塗装で入庫!
当社のインターネットを拝見して頂きお問合せをくれ入庫してきました^ ^ ありがとうございますT^T そして施工車Z33!! オーナーさんが大事に乗ってるなぁと伝わる綺麗さでした^ ^ 施工前はこんな感
当社のインターネットを拝見して頂きお問合せをくれ入庫してきました^ ^ ありがとうございますT^T そして施工車Z33!! オーナーさんが大事に乗ってるなぁと伝わる綺麗さでした^ ^ 施工前はこんな感
サビ修理で入庫ですよぉ〜(^o^) この部分は右ドアミラーです。 外してみるとこんなんに。。。 右クォーターお得意の角にサビ! んで左ドアミラーもこんな感じに^^; 次回は久々にサン
冬に擦ってしまったのかバンパー修理の依頼が多い今日この頃(・・;) 今日はこちらです^ ^ なかなかですなぁ(・・;) 綺麗に直しときまーす^ ^ バンパー修理は当社まで(^o^)/ 力になれるよ
こちら(^o^)/ スポイラーの割れで入庫してきました^ ^ 角に亀裂が(・・;) 見えずらいがグリル下にも横に伸びる亀裂^^; スポイラーをバンパーから外してオペ開始! 2箇所で大量に縫われた後が(
フロントバンパー割れ修理で入庫してましたマジェスタの修復オペが終わりました(^o^)/ フォグランプを外すとこんな感じになってました^^; 裏側には57本も使い固定しきりました(・・;) オペ写真は。
今回の板金修理入庫車はなかなかヒドイ凹みでした((((;゚Д゚))))))) こんな感じです(^o^)/ 電柱的な物にぶつけたのかな?という凹みです(・・;) なんかに擦った後も。。。
こちらです(^-^)/ フォグの下がヒドイことになってますね^^; フォグからちょっと奥の方にも割れが(・・;) 強度を考えると交換の方がいいのかなと思いますが予算の都合で修理です^ ^ 綺麗に直して
5月ゴールデンウイーク期間5月2日〜6日まで休業とさせて頂きます。 お問合せはメールにて入れといて貰えたら確認出来ますのでメールからお願いします。 ご不便をお掛けしますがよろしくお願いします。
こちら(^o^)/ ボンネットのタッチアップ補修部。 塗装剥げを隠そうとしたのかなんなのか。。。。 もう一箇所はリアバンパーとクォーターにちょこっとです^^; なんかに擦って誤魔化そうとしてたん
こちらです(^o^)/ なんかガードレールみたいのに擦ってしまった感じの傷ですね^^; この程度は交換しなくても全然直るんです!! 完成の記事アップは。。。。 頑張ります^^; 修理や塗装などお困りの
4月から誠に勝手ながら営業時間を一部変更させて頂きます。 土、日、祝日は9:00〜18:00までの営業とさせて頂きます。 平日は変わらず9:00〜19:00までの営業となりますのでよろしくお願いします
今日は一日中雨でしたねぇm(__)m そんな中での入庫車はこちら(^o^)/ ゲートに出来た大きめなヘコみです^^; なんかこうゆうヘコみある車はよく見かけますよね(゚o゚;; 直した方がい
日産モコのサイドステップ裂傷が綺麗に直りましたぁ(≧∇≦) 変形した穴を引き出し板金にて戻してから溶接にて、くっ付けている所です! そーしーてー 完成!! どんな傷も諦めないで!! このよ
割れや欠けなどの損傷ぐあいが酷かったクラウン200系モデリスタフロントスポイラーの修復が完了しましたぁ^ ^ パテなどでくっ付けては研いでぇ^^; 裏もこんな感じにもっさり盛られてぇ^ ^ 繰り返し作
今日もあったかかったですねぇ^ ^ 春の気配を感じさせるこんな奴も居ましたよ^ ^ ワラジ君(^^) 春ですよぉ(^^) そして入庫車の施工箇所はこちらです(^o^)/ ぽっこり出来た穴^^;
今回の入庫車の損傷ぐあいもひどかったです。。。 こちらです(^o^)/ モデリスタのスポイラーです。新品交換は高かったぁ(・・;) 正面から見るとそんなひどい感じはしないのですが。。。 両サイドは酷か
サビ除去修理で入庫してましたホンダモビリオの施工が完了しましたぁ^ ^ カバーを外したらこんな感じになってます。。。 サビ汁の原因の箇所は見てもわかるくらいです。 カバー部はほぼ一面サビでした。 ワイ
またまた錆修理で入庫してきましたぁ^ ^ こちらです( ̄Д ̄)ノ 錆発生場所はサビ特有のここです^^; そしてタッチアップで誤魔化してました^^; いつも言うようにタッチアップは一時的なものでこのよう
またまた錆除去で入庫です! リアゲートは至る所に錆がいます^^; 運転席側のドアにもサビ達が集まってます^^; 錆を隠そうとタッチアップ補修してても。。。 って感じに(・・;) 錆は早くしないとこうな
こちら(^o^)/ こすってしまったのか傷が長くついてます。。 綺麗に仕上げておきまーす(^o^) 冬にこすってしまったものなどバンパー割れなどの修理もお早い修理をオススメしますので皆さん待ってまーす