
トヨタヴィッツ ドア・サイドステップ凹みと衝突時に出来たガリ傷の修理
本日の施工箇所はこちらです( ´ ▽ ` )ノ ドア、サイドに大きなヘコみと衝突の際に出来たガリ傷です(・_・; ドアを開けても結構ヒドイですな(._.) 匠による施工開始です(^-^)/
本日の施工箇所はこちらです( ´ ▽ ` )ノ ドア、サイドに大きなヘコみと衝突の際に出来たガリ傷です(・_・; ドアを開けても結構ヒドイですな(._.) 匠による施工開始です(^-^)/
昨日、フロントヘコみ板金修理で入庫のお知らせをしました4tユニックの板金が完了しました! こちらです(^o^)/ ヘコみを引っ張り出すためにグリルをばらして。。 専用の機械を使って更に引き出
本日の施工入庫車はこちら(^o^)/ でかっ(; ̄O ̄) そしてナンバーを見てわかるように遠方からわざわざ当社に修理依頼してくださりました(≧∇≦) ありがたいです^ ^ 施工箇所はというと。。。
施工箇所はこちら(^o^)/ クォーターのサビ。 中のほうまでサビが酷く腐ってボロボロです(・_・; サイドステップの端にサビ。サビにより塗装が割れてます。 サイドステップのヘコみも深い傷で
以前から記事アップしてましたWALDハーフエアロ付き トヨタ ハリアー全塗装の施工が全工程が終わりましたぁ(^^) こんな感じにまとまりました! やはり人気のある黒の方がいいですなぁ(≧∇≦) 入庫当
本日の施工はこちら(^o^)/ フロントスポイラーがパックリと割れてます。 裏から見てもこの通り。 いつもの機械を使ってまずは裏の修理から! 割れてる所を寄せて固定して〜 溶かしてくっつ
本日の施工入庫車はこちらです(^o^)/ 運転席側のドアに大きなヘコみ。 ドアのヘコみに合わせてステップもヘコみ。 匠による引き出し板金を次の記事アップで載せていきますのでよかったら見てくださ
本日の施工入庫車はこちら(^o^)/ エコで人気のプリウスです^o^ んで施工箇所は。。。。 フロントバンパーの下部分に大きな割れ。 フロントバンパー横面の擦り傷からフェンダーにヘコみ。
以前、入庫のお知らせをしていました180系クラウンの施工が完了しました( ´ ▽ ` )ノ フェンダーもしっかり叩き出し^ ^ バンパーの割れも専用の機械を使いくっつけて^ ^ 同じく裏もしっかりと強
以前、入庫のお知らせをしました日産ティアナのフェンダーヘコみ板金修理が完成しました( ´ ▽ ` )ノ そして今回も施工写真を撮れずにこの結果です(・_・; はい。匠の手によって綺麗に直ってました((
本日の修理入庫車はこちら(^o^)/ ぶつかって出来た大きめのヘコみです。 ぶつけた際にバンパーも擦り、深い傷です。 フォグの周りにかけ大きな割れです。 今回の施工も匠の腕の見せ所ですね^ ^ ちゃん
当社にまた一台の仲間が加わりました(((o(゚▽゚)o))) 箱だけ見たら何だこれって感じですな(^^;; んで箱の中身は。。。 じゃーん^ ^ 新しいヒーターでした^ ^ 以前から使
昨日、記事アップしました全塗装施工で入庫中!WALDハーフエアロ付きハリアーの各部バラし作業が始まりました( ´ ▽ ` )ノ 今の姿はこんな感じです^ ^ ライト、バンパー、グリルを外し。 ボンネッ
新年一発目の全塗装施工車はこちら(^-^)/ ハリアーの人気も衰えないですなぁ^ ^ WALDのハーフエアロもいいですね^o^ 今回も施工経過をちょいちょい更新していくので見てくださーい\(^o^)/
以前、ボンネット塗装剥げで入庫のお知らせをしていましたレクサス LS460のボンネットボカし塗装の施工が完了しました( ´ ▽ ` )ノ まずはBefore 白くなっている所が剥げてしまっている所です
本日の施工箇所はこちら(^o^)/ 運転席側のドアノブのすぐ横にヘコみはいました。 施工するにあたりドアの内張、ドアノブを取り、裏に手が入るスペースを確保して叩き出し板金にヘコみを出します!
板金修理で入庫してきたのはこちら(^o^)/ 施工箇所は。。。 左フェンダーに大きなヘコみでした。 次はちゃんと施工写真もちゃんと付けて記事アップしますので見てください^ ^
施工車両はこちら(^O^)/ レクサスはいつ見てもカッコいいですなぁ(≧∇≦) いい車ですね^ ^ それで塗装剥げの箇所は。。。 グリルの上にくっきりとわかる塗装剥げでした。。 これではいい車も台無し
施工箇所はこちら(^o^)/ 広範囲にヘコみ所々ボコボコな感じです。 引き出し板金にて綺麗に施工するのにリア窓が邪魔な為、外してからの施工です(^ ^) そして。。。 ヘコみも綺麗に直りサフェーサー吹
今年の初作業はこちらから。。。 こうなっていることはわかっていましたが予想外の硬い雪山だらけ((((;゚Д゚))))))) なので今日はラルフ組にて除雪作業開始です(^ ^)笑 開始9:00