トヨタヴォクシー フロントバンパー左右コーナーと下側のキズを外して修理‼
トヨタヴォクシーフロントバンパーの修理です。 たいしたことはないのです。 でも下側は擦ってしまって全部ガリガリ傷 更に両側コーナーに擦り傷 飛び石もありますからバンパー外して 一本塗装してしまいましょ
トヨタヴォクシーフロントバンパーの修理です。 たいしたことはないのです。 でも下側は擦ってしまって全部ガリガリ傷 更に両側コーナーに擦り傷 飛び石もありますからバンパー外して 一本塗装してしまいましょ
トヨタラウム 夜停車中に少し大きめの車にぶつけられてしまいました リヤゲートに大きな凹みと リヤバンパーの割れ オーナーさんは車に乗っていなかったのですが、 ちょうど車に戻って来ている所だったのと、
施工車両はトヨタ クラウンマジェスタの200系です♪ ドアバイザーを車体と同色にしたいとの事でしたが。。。 どんな姿になるのかイメージが全然湧かない^^; 純正ドアバイザーは黒。これを同色にかぁ。。。
新型トヨタランクルプラド 入れ替えたばかりのプラドぶつけてしまいました。 まぁほんの少し色が剥がれてちょっと凹んでますが リヤバンパーですからサビるとかはありません 修理するか、タッチアップでとりあえ
トヨタ18クラウン 日曜には車を使いたいのだが、それまでに修理できるだろうか?と問い合わせ 修理希望箇所はフロントバンパーの更に下のバンパースポイラーの擦り傷 これなら大丈夫です。 スポイラーだけ部分
AMS製エアロの割れ修理 塗装し終わって取り付けでのご来店待ちでした。 ちょっとお時間を頂き、待っている間に取り付けと仕上げの磨き作業! 施工前 施工後 お車をお預かりしていたのは 依頼時にエアロを取
本日はまたもタッチアップ施工の失敗例です(^^;; お車はトヨタ ヴォクシーの運転席ドアにたくさんの線傷をタッチアップしたが余計に目立ってしまって塗り直してほしいと。。。 細い線傷にこれだけのタッチア
お預かりしています30プリウス作業進めていきます^ ^ 脱着したフロントバンパー割れ/裂けてしまった部分溶着補修し補強! プラスチックを溶かし割れ目を消してパテ施工 プラスチックは一度割れてしまうと溶
最近はホームセンターに行けば大体の修理用品や缶スプレーなどが手に入るので自分でやってみよう!という流行りのDIY心に火が着いて自分でやろうと思う人が多くなってるみたいですね^ ^ だけども車の塗装に関
30プリウス定番のフロントバンパー割れ修理依頼で入庫です! フロントバンパー角 何故割れてしまうかと言うとバンパー自体柔らかいのもありますが、下側の返し部分プラスチックが薄く強度がないのが原因だと思
トヨタランクル100 オーバーフェンダー外した縁の擦り傷跡を磨いてみて 消えなかった部分を塗装修理承りました。 修理箇所は ボディの黒い部分は左右のリヤドア 下のガンメタのガーニッシュ部分は フロント
トヨタノア リヤバンパーをほんの少しだけキズつけてしまい DIYで施工するためキズさらっとならし塗装するも まぁ上手くいきません。 うすめ液で剥がしてやっぱりお願いしますとご来店。 一度手をつけるとど
ご来店時にエアロを外してパーツのみお預かり! 20ヴェルファイア フロントリップスポイラー修理/塗装完了です! 割れていた部分も綺麗になり 取り付けでのご来店お待ちしております! ローダウンしているお
トヨタの100系マークⅡ ボンネットフードのタッチアップでお世話になりました ぽそっと一言 ヘッドライトカサカサだからもう少しクリアー感出れば 車もキレイに見えるよ、と ジャーン! ツヤツヤ感が出て1
中古で購入したトヨタランクル100 もともとオーバーフェンダーがついてた車のようで それと思われる跡がタイヤハウスに沿ってアーチ状に残っていて その跡がちょっと気になりご来店。 なんとなくでも目立たな
トヨタ ヴェルファイア AMS製のフロントリップスポイラーの割れ修理でご来店! 両サイドのぶつけやすい所が割れています 簡単に外れそうなので、パーツだけお預かりで修理する事になりました サクッと外して
トヨタ現行シエンタ リヤバンパー修理で入庫です 左リヤフェンダーもちょっとぶつかったんですが ほんとちょっとなのでバンパーだけ修理です バンパーぶつけて外れたみたいですが破損はないようなので修理! 傷
トヨタヴォクシー入庫です^ ^ 中古でご購入したヴォクシー 現状渡しとの事でちょっとした傷があちこち 両サイドのスライドドア下のパネルとリアフェンダーに付いている小さいガーニッシュのガリ傷が目立つので
お仕事でお使いのトヨタカローラアクシオ リースアップに伴い戻す前の修理です。 損傷は フロントバンパーの割れと取り付け部の外れ ヘッドライトの取り付け部破損 フロントフェンダーのキズと変形 バンパーと
トヨタエスティマアエラス ご来店するなり修理箇所がわかってしまうガムテープ止め リヤバンパーをしっかりテープで止めてきました。 しかも左右 ボディに残されたガムテープもくっついてなかなか取れませんが