
左後ろ角衝突のサーフ!テールレンズ割れ/リヤバンパー変形で部品交換
左リヤフェンダーとリヤゲートの凹みを修理中のハイラックスサーフ リヤバンパーは変形がひどく部品交換で対応 サーフのバンパーはプラステックではなく鉄ですね、 こちらのバンパーは三つのパーツで構成されてま
左リヤフェンダーとリヤゲートの凹みを修理中のハイラックスサーフ リヤバンパーは変形がひどく部品交換で対応 サーフのバンパーはプラステックではなく鉄ですね、 こちらのバンパーは三つのパーツで構成されてま
左リヤ周り衝突のハイラックスサーフ 左リヤフェンダーの角がぎゅっと押され 凹みと変形の板金修理です。 こちらリヤバンパーはかなり変形し テールレンズも割れており交換します。 リヤゲートにも少し凹みがあ
初代トヨタイプサム接触事故で入庫です。 右フロントドアは前側の縁が折れ曲っていることと 右フェンダーの大きな歪みにより引っ掛かり フロントドアが開かなくなってます。 保険使用する事になるので フロント
施工依頼が多い200系ハイエース! 建築会社で社用車として使われいるお車。 車の内外は「綺麗に使えよっ!」と言っている社長様よりのご依頼です。 フロントバンパーの左角、フォグランプしたの派手な割れ!
去年末最後にもらい事故の板金修理でお預かりしたトヨタパッソ 年明けてからの保険会社と話合い開始 部品も何点かメーカー手配で遅れてます。 当社では結構お預かり期間が長いような… でももうすぐ完成です。
右後ろ衝突のトヨタノア(NOAH) 明日納車になります。 リヤバンパーは変形し割れも発生です。 リヤバンパーに押されたのか、リヤゲートの右下側に折れ曲りがあり、板金修正しました。
雪にぶつかり粉々に砕けた ハイエースモデリスタのフロントリップスポイラー 欠片を集めて持ち込み欠損修理です。 多少の補強も考え廃棄するプラスチックバンパーを切り接合 エポキシ樹脂接着剤と瞬間接着剤を使
当社ホームページ内のランクルのオーバーフェンダー欠損修理ブログを見て 問い合わせくださり、来店していただきました。 トヨタハイエースモデリスタのフロントスポイラー 走行中路上に転がっている雪の塊に衝突
こちらは2015最後の入庫でした。 トヨタのコンパクト! パッソ ! 停車中のもらい事故… リアフェンダーに大きな鋭い凹み! リアバンパーは割れてバキバキです。 相手方の自動車保険を使用しての修理とな
トヨタヴィッツ左フェンダーの凹み大至急修理です。 この時期特有の修理依頼ではないかと思います。 雪国の車はタイヤの後ろ側に雪がたまります。 走行中タイヤと擦れて嫌な音、 嫌な匂いを発生する事も その雪
車屋さんから依頼のシエンタ。 私は珍しいと思うフルエアロタイプ このボッコリ凹んだリアゲート(バックドア)を 部品交換修理ではなく板金で修理! 中々無い凹みサイズですが工具と機械を使い ジートントン♪
トヨタ20プリウス 世界に羽ばたく日本のハイブリッド車! でも凹みます。 右リヤフェンダー(クオーター)の凹みの板金修理ですが ドアを開けた内側まで損傷しているので、 リアドアと出っ張り具合を見ながら
いつもお世話になりなっている車屋さんよりご依頼! 旧型シエンタ。このサイズで3列シートなんです! 社用車として使用するので、見た目より金額で購入。 サスガにこのバックドア(リアゲート)では恥ずかしいの
多分ひょう(雹)で凹んだと思われるルーフ(屋根)修理中のラクティス 手のひらサイズの中に2個の凹みは確実にあるだろうという位に無数にありました。 パテで形成されたルーフ(屋根)の無数の点々の跡は鳥肌が
ラクティスの施工が続いています。 なぜでしょう? 中古車を購入時には気が付かずに納車。 気付いてしまうと気になって… 多分ヒョウ(雹)の仕業でしょう。 ご予算も有りますので、今回はルーフパネルは交換せ
トヨタグランドハイエースパーツ持込み塗装です。 左テールレンズ(テールランプ)の中古部品を購入し 取り付けしようとしたら色が違ったのです。 グレードとかで少しづつ変わってくるのでしょうか? 依頼者の車
トヨタのコンパクト! ヴィッツです。 青信号で直進中に無謀な右折車との接触事故! 怖いです。事故は… 精神的にも損害的にも修理するか、廃車にするか。 急な事だとそーもなりますよね、お身体に大事が無くて
「いや〜ぶつけちゃった」と第一声。 お問い合わせありがとうございます。 なんでも自分の敷地内でぶつけたらしく 大変悔しそうでした。 雪が積もって見えなくなっていることありますよね。 という事でトヨタラ
トヨタアルファードフロントバンパー損傷です。 ここ数日天気が良かった札幌に再び雪が積もりました。 この雪でスリップし歩道の縁石にのりあげてしまったようですが、大事に至らず何よりです。 しかし白いバンパ
トヨタワンボックスカー たぶんグランビア系の リヤゲートスポイラー(ゲートウィング)持ち込み修理依頼です。 劣化により色が剥がれてしまってます。 パリパリ剥がれるところを削って サフェーサーを塗布その