
トヨタノアのリアフェンダーとリアバンパー損傷 板金塗装終了!
左後ろ側のキズ・凹み修理でお預かりしていたノアの作業が終了しました! この様な損傷が キズ 凹み プレスラインもバッチリ決まりました(^_^) 磨き作業 バンパーの取り付けも終わり。 完成〜! 2日お
左後ろ側のキズ・凹み修理でお預かりしていたノアの作業が終了しました! この様な損傷が キズ 凹み プレスラインもバッチリ決まりました(^_^) 磨き作業 バンパーの取り付けも終わり。 完成〜! 2日お
続いての入庫車輌はこちらです。 ファミリーカーとして根強い人気の ノア ガリッとやってしまった部分の修理ですT^T 直ぐに作業にかからせて頂きます(^o^) 本日は持ち込みでの入庫ありがとうございます
フェンダーのガリキズ修理でお預かりしていたエスティマ の作業が終了しました(≧∇≦) もう何処にキズがあったのわかりません。 当たり前のことですが とても大事なことです^^; 本日は連休中にも関わらず
本日の入庫車輌はこちらです(^o^)/ シルバーのエスティマ! どうしたらつくのか分からないガリガリのキズが。。。。 イタズラか? もしかして犬がガリガリ? いずれにしても錆びる前の早めの修理が肝心で
レクサス純正パールホワイトに全塗装でお預かりしているランクル100の途中経過です(^o^)/ キズ/凹みを直して塗装の準備!! そしていよいよ塗装 スタート ! 本体の塗装終了! 外し
本日の入庫車輌はこちらです アベンシスのバンパー修理です(≧∇≦) 前後共にガリキズがありますT^T フロント。 リア。 バンパーを外しての修理となります^^; 施工依頼ありがとうございますm(__)
リアフェンダーの凹み板金修理とガソリンタンクのフタ色違い塗装修理で入庫していたランクル100の作業が終了しました(≧∇≦) 塗装 磨き作業も終わり こんな感じだった色違いも。。。 凹みも色も
色変え全塗装のご依頼で入庫しているランクル100の途中経過です! 徐々に分解も進みキズや凹みを見つけて直していきます! 塗り替え予定の色を見本で作って。 写真では解りづらいですが す
立て続けでランドクルーザー100入庫です(≧∇≦) 施工箇所は 何かにこすった様なキズと凹み そしてガソリンタンクのフタの極端な色違いT^T 3コートパールの怖いところです(・・;) 早速
連日のお問い合わせ、施工依頼ありがとうございますm(_ _)m 本日の入庫車輌はこちら(^o^)/ RV界の帝王 ランドクルーザー 夕日をバックに (笑) 今回の施工依頼はなんと!!
塗装の劣化で色が剥がれていたグランドハイエースのリアゲートスポイラー の塗装作業が終わりました(≧∇≦) 車から外されたスポイラー良く見ると結構ひどい状態T^T 駄目になった塗装を研ぎ落とすと ほぼス
本日の入庫車輌はこちら(^o^)/ 室内広びろグランドハイエースです(≧∇≦) 施工箇所は 先日の、ミラアヴィのドアミラーに続き樹脂パーツの塗装劣化による 色剥がれの修理です^^; あまり目につかない
左サイドの凹み/キズ板金塗装修理で入庫していた30プリウスの作業が終了しました(^o^)/ 入庫時はこんな感じ 分解 鈑金作業が終わり サフェーサー 下地 マスキングをして塗装準備 OK
入庫ありがとうございます! 本日の施工車輌はこちら 30 プリウスです。 最近作業していてハイブリッド車多い気がします^^; 施工箇所は かなり硬いものに喧嘩を挑んだよーですT^T ドアとリアフ
本日の施工車輌はこちらです! ハイエースワイド!! デカイです(≧∇≦) 施工箇所は これだけ大きいとバックモニターが付いていても なんかの拍子にやってしまうのでしょう ガリッ と 新しめのお車なので
本日の施工車輌はこちら。 フロントスポイラーが。。。 外してみると取り付けはガムテープだけでした(・・;) これだけ大きいスポイラーだとよくぶつかるとみえ幾つもの 修理跡がありました(≧∇≦) 車高が
リサイクルパーツのフロントバンパーを使用したトヨタウィッシュの板金修理作業が終了しました(^o^)/ ヘッドライトの取り付け部修理もあったので 塗装終了後ライトの仮合わせ。 磨き 組み付けも終わり完成
本日の入庫車輌は(^o^)/ お客様の持ち込み入庫ありがとうございますm(__)m 今回の入庫までの流れは 電話でのお問い合わせ > ご来店され打ち合わせ > リサイクルパーツの手配 &g
本日の施工車輌は(^o^)/ 30プリウスG'sバージョン!! かっこいいです(≧∇≦) 運転席ドアにつけられたイタズラによるキズ修理 ドアの前から後ろまでギーーっと キズは鉄の部分まで達し
本日の施工車輌は。 エスティマ 施工箇所は? フロントバンパーです^^; 何処かにガリッたキズをDIYタッチアップ! やはり上手くいかなかった様子です(^_^) これだけキズが深いときちんと修理しない