
トヨタ 17マジェスタ 全塗装施工で入庫! パールツートンから黒一色へ!!
今回の全塗装施工はこちら(^o^)/ 今だに人気のある型のマジェスタですね^ ^ 車体自体も全然綺麗ですが、やはり人気の黒で渋く決めたいのですかね(≧∇≦) 当社では全塗装の際にお客様の希望の色をお伺
今回の全塗装施工はこちら(^o^)/ 今だに人気のある型のマジェスタですね^ ^ 車体自体も全然綺麗ですが、やはり人気の黒で渋く決めたいのですかね(≧∇≦) 当社では全塗装の際にお客様の希望の色をお伺
入庫していたトヨタWISHのサイドミラー・リアウィング塗装劣化の修復塗装とリアバンパーの修理が完了しました(^o^)/ リアウィング、ミラーは一度外してペーパーで研ぎ直して下処理をします! リアウィン
施工箇所はこちら( ̄Д ̄)ノ 両サイドミラーの塗装劣化。白くなっている箇所が色、クリアが剥がれてしまった状態です。 同じくリアウィングの平面部一面、劣化により色、クリアが剥がれて傷だらけです。 リアバ
錆除去での修理がホント多いなぁと感じてきました今日この頃。皆さんはいかがお過ごしでしたか?? そして雪が来ましたねT^T皆さんもスリップ事故には気をつけて!! 話は戻りま〜す。 施工箇所はこちら(^o
本日の施工はこちら(^o^)/ 車高を低くして段差にゴンってなった時によく見られるやつですな(・・;) せっかくのVIPが台無しですね。。。 ある程度叩き出して形を形成していきます。 ほぼ平らな状態ま
もうすぐ冬が来ますね(-。-; というより、こないだはヒドイ雪でしたね(._.) あの雪の日のせいなのか当社に事故車の修理依頼がきました(^^) 左リアバンパーがぐっちゃり。。。 中を見るとやは
本日の施工車はこちらです! バンパー取り外し後ですいませんm(_ _)m その前に腰下同色塗装とはツートンカラーの車の色を上の色に合わせて塗り、車体を一色にするというものです! 今回は前後バンパーをシ
本日の施工車はこちらです! 施工部分は運転席側のドアです! わかりずらいかもですが約8cmほどのヘコみです。 ドアを開けた際に出来たものなのかはわからないですがポツンとありました(^^;; いつものよ
最近サビの修理で入庫してくのが多くなってきましたねぇ(^^;; 今日は100系ハイエースのドアで角のこの部分でした! 錆が酷くなり塗装が浮いて割れてしまっています(゚o゚;; ここまでいくと、錆の部分
以前から進めていましたランクルの全塗装が今日無事に終わり完成しました!! まずはBeforeからどうぞ 白もかっこいいですがね^ ^ そしてAfterです♪(´ε` ) まさかの6
全塗装で入庫しているランクル100のリアバンパー傷の修理が完了しました! 記事アップするの忘れてました^^; Beforeはこちら(^-^)/ そしてAfter(^-^)/ サフェー
全塗装で手をかけていましたランクル100の入庫時の姿です! そして今。。。。 Before After イカツイ黒に大変身を遂げました\(^o^)/ フロント、リア、サイドバンパーなど
今回の全塗装ベース車はこちら(^o^)/ バンパーの修理箇所はこちらです! この部分を修理してから綺麗に塗りあげておきますね^ ^ 全塗装に向け、着々と手をかけ始めていますので完成しま
本日はあいにくの雨模様ですが先日、記事アップしましたスライドドア/クォーター凹み板金修理でお預かりしていたグランドハイエースの車両磨きあげまでの全工程が終わりました(^o^)/ 調色もバッチリと決まり
本日の施工車はこちらです(^o^)/ 施工箇所はこちら!! 左リアクォーターの凹みです。 わかりずらいかもですが、スライドドアの凹みです。 結構大きめな凹みでしたが、どこに凹みがあったのかわからない
フロントバンパーの右部分にガリ傷があり、修復してサフェーサーを塗り終わったところです。 傷の画像、撮り忘れのためありません。すいませんm(_ _)m 今日の塗装は修理が仕上がった部分だけに色を
以前から記事アップしてきましたマークXの全塗装、ポリッシャー磨きが終わり、最後にガラスコーティング加工致しました(^o^)/ コーティング加工によりグッと色の深みも増し、新車当時のような艶、輝きを取り
マークX全塗装、全ての施工が終わりました(^o^)/ 仕上がりはこんな感じです(^^) ピカピカ(≧∇≦) 入庫時の状態→全塗装途中経過と順番に見ていってもらえればどこまで綺麗になったのかはハッキリと
9月最後に記事アップしました修理&全塗装で入庫中のマークXの、色・クリア共に塗り終わりました(^o^)/ 塗装の説明をしますとこの画像は一回目の吹き上げが終わったところです(^^) 種類にもよりますが
九月も今日で終わりですが、全塗装のトヨタマークX入庫致しました(^^) 写真撮り忘れの為、バンパー、グリルが外れた状態になってしまいましたがこちらです! バンパーの下部分が割れてます。 運転席のドアに