
トヨタ18クラウン 出会い頭の衝突事故!保険修理の為分解して点検見積り‼︎
トヨタ18クラウン入庫です。 出会い頭の衝突事故で右前まわり損傷 相手がいるので自動車保険を使用することになりますね そうするとお互いの損傷修理金額を保険会社へ提示することも必要になるので、 お車の損
トヨタ18クラウン入庫です。 出会い頭の衝突事故で右前まわり損傷 相手がいるので自動車保険を使用することになりますね そうするとお互いの損傷修理金額を保険会社へ提示することも必要になるので、 お車の損
20アルファード入庫しました! 急な積雪でガタガタ路面とツルツル路面の悪路での事故… スリップしてスライドドアぶつけて凹んでしまいました^^; 雪の降り始めやドカ雪の後はもちろん、住宅街など車通りの少
トヨタハイエース 左リヤタイヤの前側ぶつけた後 サビが出てきたので修理した方がいいかと その通りやっといた方がいいさ、ということで 作業開始 よく見ると意外と大きくぶつけたんですね 凹みは引っ張り、パ
前回イタズラ傷修理で入庫しました20アルファード再入庫です! 側面綺麗になってふと見つけてしまったボンネットの傷凹み… イタズラ傷に気をとられ全然気づかなかった…^^; 凹みをパテ成形して、飛び石もち
トヨタアイシス右ドア周辺を少し引っかけてしまいました たいしたお金はかけたくない、 でも、ぶつけた事家族には言いたくない 欲張りさんですねー 右サイドステップは色が削れてしまっているので 外して傷を塗
20系アルファード入庫です! 自宅敷地内での事故… バックの塀にガリガリっとリアバンパー擦ってしまいました 幸い変形もなく、リアフェンダーとの取り付け部分も外れただけで問題無し^ ^ 脱着してパテ成形
今回の持ち込みパーツは給油口の蓋! ベースの車体はトヨタ タウンエースらしいです♪ 新品のまま持ち込み頂きました^ ^ 車体カラーは白という事でお客様には現車確認して色を合わせないと多少の色の誤差が出
トヨタ30プリウス板金修理入庫 左リヤドアとサイドステップを 塀にゴリゴリとやらかしてしまいました かなり範囲が広く ドアビームの跡もはっきりと出てます、 ドカンと凹んでいるのも大変ですが やんわりふ
トヨタ 30ヴェルファイアの擦り傷修理の入庫です。 どこにも擦った覚えがないのに傷がある。。、 当て逃げされたのかと思いましたが原因を追求していくとスライドドアの内張りがぶつかる時がありました! なん
トヨタヴィッツ 左リヤフェンダー修理です。 だいぶ前からステップ下側はサビによる膨らみがありました そして近年左リヤをぶつけて放置してたらどんどんサビサビに 白地にサビのおうどいろってなんかミスボラシ
続きます。20アルファード 左側フロントドアからスライドドアにかけて イタズラ傷 イタズラ傷でお預かりする車の中ではそんなに深くなさそう でも気になる方は気になるんです。 これから冬の到来 するとサビ
トヨタ 30アルファード 最上級グレード エグゼクティブラウンジ! フロントバンパーをこすってしまいキズ修理依頼です。 大きい車ではぶつけやすい左側の角部分 フォグランプのカバーにも傷が。。。 こちら
本日は前回ルーフスポイラーとリアウィングを塗装取付けのトヨタ 210系クラウンのフロントリップの塗装取付けです♪ こちらが前回取付けた2点^ ^ 今回はフロントリップでガンメタと黒の塗り分けでという事
トヨタビスタアルデオ入庫です! お電話でお問い合わせ頂きリアフェンダーサビて塗装面浮いて来ているとの事 現状をみせていただき施工依頼入庫下さいました! ありがとうございますm(_ _)m サビ方や塗装
トヨタ150系ランクルプラド エアロリヤバンパーはソナーの穴とサイドスリットの穴あけ加工 加工完了し三色塗り分け開始 まず艶消しブラック塗装しマスキングで隠し そしてガンメタカラーを塗装 それからボデ
トヨタ 210系クラウンのリアウィングとルーフスポイラーの塗装取付け依頼を頂きました^ ^ 車体カラーも黒という事で調色もいらないのでパーツは当社に直送していただいたので来店不要! そのまま足つけして
10アルファード 事故修理により右ヘッドライト交換 すると逆の左ヘッドライトとはかなり透明度の差が出ます なので左ヘッドライトの黄ばみ、くすみとり作業をやってみます。 んー 今回のヘッドライトはあまり
リアバンパーに広範囲のタッチアップの修理施工依頼頂いておりました200系クラウンの施工が完了しました♪ 施工前のBeforeは 並びに2箇所も広範囲でタッチアップの後が。 タッチアップを剥がしたら擦り
ランクル70 修理依頼で入庫です! 今回のご依頼はステップパネルのサビ修理! 外観からはわかりにくい部分で、足掛けステップも付いているのでなかなか気づきにくい! ランクル70から70へ乗り換え! 以前
またタッチアップ箇所の修理施工を頂きました^ ^ 遠目からではうまく誤魔化せてる?かな? っていうところですね(^^;) はい。近くで見たらこんなにも広範囲なタッチアップです。 タッチアップというより