
日産50シーマ 助手席側リアドアに縦の凹み 一晩お預かりで板金塗装終了!
本日の施工車輌はこちらです (^o^)/ 昨晩お預かりした50シーマ、今晩納車の予定です (≧∇≦) 隣の車のドアがぶつかった時によくなる凹み(縦チョップ) 皆さんもやったか、やられたか、経験があるか
本日の施工車輌はこちらです (^o^)/ 昨晩お預かりした50シーマ、今晩納車の予定です (≧∇≦) 隣の車のドアがぶつかった時によくなる凹み(縦チョップ) 皆さんもやったか、やられたか、経験があるか
本日の施工車輌はこちらです! X-TRAIL 左のリアフェンダーに大きくて深めな凹みがあります (_) 引出し板金の作業工程をご紹介します! 先ずは板金 ! 引き出すために専用工具工具をボ
まーーるく ルーフが凹んでいたプレジデント。 板金 塗装 の修理が完了しました(≧∇≦) こんなに凹んでいたルーフも 磨き作業も終わり 映り込みもバッチリ です!! ここ最近の変わりやすい天気 洗車
本日の入庫車輌はこちらです(^o^)/ F50 プレジデント! 黒なので カナリ イカツイ ((((;゚Д゚))))))) 施工箇所は 何か降ってきたのかな? ルーフが綺麗に凹んでしまっています T^
本日の施工車輌はこちらです 日産 ルークスの飛び石によるサビ修理の作業工程をご紹介(≧∇≦) ボンネットやドアの下側によく見られる損傷ですT^T この部分の塗装を剥いでみると。。。 ミミズみたいな奴が
リアバンパーの変形/タッチアップ跡の色剥がれ塗装修理修理で入庫していたエクストレイル の作業が終了しました(≧∇≦) バンパーを外して変形修理。 変形も塗装剥がれも綺麗に直してサフェーサー(^_
本日の入庫車輌はこちらです! 新型が出て今なお人気のエクストレイル(≧∇≦) 施工箇所は 過去にも補修してあるバンパーを何処かにぶつけたのでしょう もりあがって変形してしまっていますT^T
バックでの単独事故で入庫してましたT^T Before after 単独事故でも自動車保険の加入条件しだいで車両保険適応 の修理をすることも可能です! お困りの際はぜひお問い合わせくださいm(__)m
日産モコの屋根(ルーフ)凹み鈑金修理の続き。。。 パテを付けては研いで 付けては研いで。。。 この作業を数回繰り返し。。。 ほぼルーフ全体の鈑金修理が終了しました(≧∇≦) 休む間も無く次は塗
本日の施工車輌はこちら(^o^)/ モコ 今回の施工箇所はルーフ。。。 写真ではわかりにくいですが 落雪でなったであろう凹みがルーフ全体的に。。。 ルーフの内張り(ルーフライニング)を
DIYにて後期仕様となったE25キャラバンの塗装・磨き作業 が終了しました(^o^)/ 左右のコーナーパネルを取り付け。 塗装の為の下処理、マスキング! そして ドーン 塗装 磨き 仮組み? で 完成
本日の入庫車輌はこちら! ん? なんとオーナー様自身でフロントパネルを DIYで後期用に交換 ((((;゚Д゚))))))) そこまでやっちゃう方なかなかいないです!! しかも分解までありがとうござい
施工依頼頂いていた日産プレサージュの 塗装と組み付け作業が終了しました(^o^)/ リアバンパーの裂傷の縫合手術、打撲の整形治療も終了し 元通りの姿になりました(^o^) すかして見ても んーー綺麗
本日の入庫車輌はこちらです(^o^)/ 全体的に綺麗なお車なのですが。 オーナー様よりもう少し綺麗にしたいと来店時に ご相談があり、打ち合わせの後作業箇所決定! 施工箇所はこちら等です リアフェンダー
同色の中古バンパーを購入したところ 程度が悪かった為お持ち込みくださいました。 作業途中ですが。。。 シッカリ修理(^_^) 前後バンパーとも一本綺麗にします。 今回取り付けに関してはまだ
強敵現る!! まずわドーゾ。 大〜〜きな凹み!裂け!サビ! 通常ですと間違いなくパネル交換です。 しかしやっちゃいますよラルフは(゚o゚;; 鈑金 暑い中鉄と戦い。パテと戦い。 治るんです(^_^)
本日の施工依頼車はこちら(^o^)/ あっぷ〜 クモの巣みたいに塗装がひび割れしています(≧∇≦) 過去に補修してあるバンパーをぶつけてしまうとこうなってしまいます。 ご自分のバンパーをよーく見て下さ
またまたサビ修理〜 施工箇所はこちらです^^; 既に穴が。。。 色を剥がしてサビを取ると やはり穴だらけでした(°_°) こーなる前に修理することをお勧めします! 下処理を済ませて色を塗ると こんな感
日産エルグランドのフロントフェンダーへこみ板金修理完了しましたぁ( ´ ▽ ` )ノ まずは。 板金に邪魔なパーツは外します! 裏から手の入る所は裏から叩きだした方が仕上がりも違います^ ^ ヘコみを
施工入庫車はこちら(=゚ω゚)ノ 右折の際、なにか巻き込んだ感じですなぁ^^; フェンダーの凹みは中々ヒドイものでした(・・;) こんな凹みでも綺麗に板金修理で直るんです(^ ^) 綺麗に修理しておき