
ホンダN-BOXフロントバンパー変形!飛び石もすごいので分解し一本修理!
ホンダN-BOXフロントバンパー変形修理! フロントバンパーは角が潰れているので外して熱をかけ形を戻していきます。 全体的に飛び石もすごいので分解し一本修理しましょう。 パテで整形後飛び石を削りサフェ
ホンダN-BOXフロントバンパー変形修理! フロントバンパーは角が潰れているので外して熱をかけ形を戻していきます。 全体的に飛び石もすごいので分解し一本修理しましょう。 パテで整形後飛び石を削りサフェ
ホンダ ライフJB6入庫です! 左リアフェンダーのホイールアーチのサビ修理 丁度このホイールアーチ部は折れミミ(通常より1段多く折らさっている)になっていて水や砂などが溜まりやすいせいなのかサビやす
ホンダN-BOXプラス いたずら傷、保険使用せず自費にて修理 キズの幅は小さいのに奥深くまで到達してしまうのがこのタイプの傷なので 一旦鉄板まで削り落としラインを消します。 しっかりラインを消したらサ
ホンダN-BOXプラス 左側面いたずら傷で入庫です。 前から後ろまでギーっと! なんてことを・・・なんて見てたら あら? リヤゲートにもいたずら傷が!! 自動車保険使うか使わないかも考えなければならな
ホンダバモスターボ!自費修理の為少しでも安く! と言う事でリサイクルパーツで対応! 多少小物のデザインも変わってますが、バモスは長い間同型で販売されています。 なので流通は多いと思っておりましたが、逆
新しい!H20年のホンダバモス単独事故で入庫。 バックしてたらガラスが割れビックリ!降りて見たらなんと後ろには電信柱が立っていたそうです。 オーナーさんはこんな大きいぶつけ方をしたのは初めてで、どうし
持ち込みエアロパーツを塗装/取り付け中のホンダ 軽スポーツ S660 仕上がりました! ご相談時から、何色にしようかお考えされていまして… アルミホイールに合わせて、ピアノブラックに決定! カナリ 締
エアロパーツ塗装・取り付けなどドレスアップでお預かりしているホンダS660! 塗装済みで取り付けだけのご依頼もあります! 取り付けるのは リアウイング (トランクスポイラー) 両面テープで付けるタイプ
ホンダ S 660 入庫です! セカンドカーで所有しているので、春まで待てずドレスアップ。 ナンバー 660! 1度ご来店して頂き詳細を打ち合わせして、部品入荷を待って入庫です。 取り付けるのは フロ
先日のサビ除去補修修理のホンダライフとは色違いのホンダライフ こちらは凹みの板金修理で入庫です。 作業箇所は ・右リヤドア ・右リヤフェンダー ・右サイドステップ です。 右ドアの下の方からリヤバンパ
ホンダライフ リヤフェンダーの錆除去、鉄板の穴を溶接 そして整形して塗装。 最後に鉄板を当てたフェンダーの裏側に 水の侵入を少しでも防げるようにコーキングを施工 修理完了です! 積雪地方の軽自動車に非
リヤクオーター(リヤフェンダー)サビ修理のホンダライフ作業中です。 小さなサビでしたが、削ってみたら穴が! もう鉄板は丸く無くなっており、裏側にはサビの塊が… サビの塊をほじくり落としたらその裏の鉄板
先週お電話でお問い合わせ頂き 本日来店のライフです。 右クオーター(リヤフェンダー)の サビ修理の施工依頼受け賜わりまして入庫です。 見たところサビもそれほど大きくないようですが? 一度自分で削って塗
鈑金修理中のホンダNーBOX 保険使用しなくなったので自費! ということでリアゲートの他リアバンパーも修理で直し 塗装開始。 本日テールレンズ/バンパーブラケットなど 部品も届きまして 組み付け交換完
先日、単独事故/リア廻り損傷で入庫したホンダNーBOX 自動車保険使用検討中でしたが、 車両保険の内容が車対車(エコノミーとも言う) の事故でなければ保険を使用して 修理できないものでした。 よって自
ホンダN–BOX右後ろぶつけてしまい入庫です。 リアゲートは、傷なので修理でいけます。 リアバンパーの変形は、保険なら交換オススメします。 テールレンズは、割れてるのでこれは交換ですね。 保険使用も視
A様いつもお世話になっております。 今回はA様の会社の社員様が乗っている社用車 ホンダライフJB2後期の タイミングベルト交換と、 左側面の板金修理見積りのご依頼です。 見積りをすぐに作り連絡しました
追突されて相手の自動車保険使用の修理です。 ホンダバモス。 走りの5速マニュアルです! リアゲートを中心とした損傷ですが、内部も損傷していると思われます。 変形がひどくゲートが開かないので、これから見
ザッツの事故修理途中経過です。 こんな姿はなかなか見れ無いですよね? 骨格部品の交換です! ボルトで付いている部品は簡単に取り外し、交換できますが、骨格部品は 大きめに支給される部品から必要な部分を切
単独事故で損傷のザッツ入庫です! バックした際に不注意でブロック屏に激突! 外装部品は使用不可のため部品を交換します。 保険は使わずに自費修理なので骨格部品はできるだけ修正で。 専用器具を使い引き出し