
ホンダGKフィット 不注意でドア角ぶつけて折れ曲がってしまい部分板金修理!
ホンダフィット入庫です! フルモデルチェンジした現行GKフィット! 入庫は少ない型ですね 今回の修理依頼は運転席のドア角 不注意でぶつけてしまい折れ曲がってしまいました… 幸いドアパネルの歪みもなく閉
ホンダフィット入庫です! フルモデルチェンジした現行GKフィット! 入庫は少ない型ですね 今回の修理依頼は運転席のドア角 不注意でぶつけてしまい折れ曲がってしまいました… 幸いドアパネルの歪みもなく閉
お預かりしていますスズキスイフト修理開始! バックでぶつけてしまったゲート/バックドア 費用を抑えリサイクル部品を使用して修理する事に決定! 早速バラしゲート交換していきます! リサイクル部品と言う事
スズキスイフト だいぶ前にバックしてコツンとぶつけてしまったようです。 リヤバンパー少し浮きができてしまいましたが、 たいした大きなぶつかりではなかったので そのままにしてました でもでも洗車中によく
単独事故のお見積り依頼です! スズキ スイフト RS バック時の不注意。。。 バックドアやリアバンパー、エアロも破損しております 内部にも損傷が見られるため、最小限ですが内張/トリム類を取り外してのお
お預かりしていましたスイフト 作業完了しました! 擦ってしまい色割れをDIYタッチアップして隠していたリアドア 色を剥がすと一緒に落ちてしまうほどの発生したてのサビ! 広がる前で何よりです 若干凹んで
リアドアの擦り傷をタッチアップして修理せずにそのままにしてて気づいたらサビが浮いてきた(T ^ T) という事で施工依頼を頂きました^ ^ 近くで見ないとわからないですが横に傷が深そうな線傷が走ってま
お預かりして作業進めていますスイフト 事故で破裂したエアバッグ交換の為のバラし工程紹介します! まずは助手席側のインパネから飛び出したエアバッグの分解! の前にバッテリーのマイナスターミナルは外してあ
スズキスイフト骨格修正開始していきます! 大ダメージ修理で入庫している車両 着々と作業進めてきて第3弾まで来ました! 保険会社との打ち合わせ 部品発注と、お時間少し頂いております 今回のスイフトはアッ
事故車両の入庫が続いております。 スズキスイフト 前廻り 大破です。。。 エアバック出てます。。。 損害がひどいので相手は動かないものかと思いきや、車。 相手方の損害も気になるところです。 分解して内
トヨタbBフロントバンパー割ってしまい修理 分解は昨日おこないましてフォグランプの取り付け部分が 破壊されていたので修理しました。 続きまして割れのほうですが ずいぶん前にぶつけていて一度自らDIYで
ホンダGEフィット入庫です! 事故でぶつけたのかな?フロント廻りの立て付けがずれてしまいボンネットも閉まらなくなってしまいました… まずはバンパー脱着し状況確認! こんなに潰れてしまっているのにバンパ
トヨタbB ぶつけてバンパーを割ってしまいました 修理に出す前に自分で補修(DIY)したようです。 なかなかいい出来? もりもり何かをもってくっつけてますね あちこちキズがあるので、1本修理します。
こないだ駆け込みにてバンパーの割れ修理でお預かりしてたトヨタ ヴィッツの割れ修理完了しました♪ ぶつけてしまいこんな割れをしてました(・_・; 車を貸してくれてた友人には後日正直に言って謝ったそうです
トヨタ ヴィッツのリアバンパー割れ修理の施工依頼です♪ 当店はお客様の来店など電話を受けていたらオープンしてるんですが普段はだいたい夜8時くらいにはお店に誰も居ない状態となります。 ついさっき19:3
マツダデミオ 夏も冬も関係ないのかな? 冬はよく潰してしまうサイドステップ ちょっと遠出して知らない土地に行くと 行き過ぎたりして、焦ってUターンなどの時 やっちゃう事ありますね。 そんながっつり凹み
日産キューブ入庫です! 知人からのSOS!車ぶつけてしまい修理してほしいとの依頼 見てみると…フロントバンパーが綺麗に剥ぎ取られてしまっていました^^; 何にぶつけたかと言うと止めてあった草刈機!!
VWフォルクスワーゲン ゴルフ5 R 32 入庫です 依頼内容はフロントバンパーの外れや浮き。。 このタイプのバンパーによくある症状のようで、同じ症状のシルバーR32も入庫。 本来はバンパーに固定され
トヨタラウム 夜停車中に少し大きめの車にぶつけられてしまいました リヤゲートに大きな凹みと リヤバンパーの割れ オーナーさんは車に乗っていなかったのですが、 ちょうど車に戻って来ている所だったのと、
お電話でご相談を受けての施工依頼です。 マツダ コンパクト デミオ ぶつけやすい左サイドの損傷です 低い塀の様なものに巻き込み。。。 相手はさぞかし硬かったのでしょうΣ(゚д゚lll) 決まった予算で
最近はホームセンターに行けば大体の修理用品や缶スプレーなどが手に入るので自分でやってみよう!という流行りのDIY心に火が着いて自分でやろうと思う人が多くなってるみたいですね^ ^ だけども車の塗装に関