北海道で車の傷・錆・凹み・事故修理なら自動車ボディ修理・板金塗装の専門店 株式会社ラルフ札幌店にお任せください。

コンパクトカー/ハッチバック

インプレッサスポーツ フロントフェンダー凹み板金塗装修理!

インプレッサスポーツ フロントフェンダー凹み板金塗装修理!

2016年6月23日

スバルインプレッサスポーツ フロントフェンダーへこみ板金塗装修理です。 サビが大きくなる前に修理塗装。お車自体も新しいのでこの選択は正解だと思います。 この時点で修理をするって方とはなかなかお会いで

スバルインプレッサ フロントフェンダーの凹み/折れ板金塗装修理!

スバルインプレッサ フロントフェンダーの凹み/折れ板金塗装修理!

2016年6月23日

錆びてくる前の施工依頼です。 スバル インプレッサ 左のフロントフェンダーに小さな凹み(エクボ)とタイヤハウスに折れと塗装割れ。 こちらはタッチアップ補修して有りますが、サビが出始めています。。。 こ

持ち込みパーツ!インパル製E12ノートエアロラジエターグリルの塗装!

持ち込みパーツ!インパル製E12ノートエアロラジエターグリルの塗装!

2016年6月22日

パーツ持ち込みで塗装依頼です。 日産E12ノートのラジエターグリルの塗装ですが、 日産のカスタマイズコンプリートカーなどでも有名なホシノインパル製です。 FRP製なのでサフェーサーで覆い細かい巣穴など

 現行オーリス バンパー/リアフェンダーキズ塗装!全身磨いてボディコーティング!

現行オーリス バンパー/リアフェンダーキズ塗装!全身磨いてボディコーティング!

2016年6月21日

現行オーリス バンパー/リアフェンダーキズを板金後 パテで成形サフェーサーで覆い塗装します。 レッド系は少し色の染まり(留まり)が悪いので、注意が必要なんです。 しっかり塗りこみクリアーでトップコー

現行オーリス リアバンパー/フェンダー傷凹み修理とボディコーティング!

現行オーリス リアバンパー/フェンダー傷凹み修理とボディコーティング!

2016年6月20日

現行型オーリス入庫です! リアバンパーとリアフェンダーのキズ/凹み修理です。 ガリ傷!よーく見るとリアフェンダーに凹み。。 バンパーは取り外して修理します。 リアフェンダーはバンパー内部で変形/凹みが

フィアットパンダ 前側シート外しカーペット剥がしフロアのサビ総点検開始!

フィアットパンダ 前側シート外しカーペット剥がしフロアのサビ総点検開始!

2016年6月20日

お待たせいたしました。 フィアットパンダ フロアのサビ総点検開始! 前側左右シートを外しカーペットも剥がして助手席側をジロジロ フロアの補強をしていると思われるセンターからサイドに走るサブフレームが一

NCP60イスト 運転席側ドアミラーの色剥がれ!外してバラして塗装修理!

NCP60イスト 運転席側ドアミラーの色剥がれ!外してバラして塗装修理!

2016年6月17日

トヨタNCP60イスト 運転席側ドアミラーの色剥がれです 年月による経年劣化です、右側だけなのでたぶん運転席側が太陽と当たる時間が長いのでしょうね、 現代の車はドアミラーのカバーが脱着できるので、部品

インプレッサ バックで衝突リヤゲートのみ錆/凹み板金塗装修理!

インプレッサ バックで衝突リヤゲートのみ錆/凹み板金塗装修理!

2016年6月16日

バックしてぶつけたスバルインプレッサ お電話いただきました。 しかし、車を拝見せずにお電話での金額回答はざっくりしか出来ないので、是非ご来店下さい。 脱着するとか、しないとか色々とお話しながら修理方法

日産ノート フロントバンパー/フェンダーのキズ修理で入庫!

日産ノート フロントバンパー/フェンダーのキズ修理で入庫!

2016年6月15日

日産 現行型ノート入庫です。 まだ、買ったばかりなのに。。。 「擦っちゃいました」 今までぶつけた事が無いので単独事故でも使える保険に入っておらず、自費での修理になります。 幸いに、部品交換はせずに全

フィアットパンダ リヤフレーム/サイドシル/フロアのサビ全て修理決定!

フィアットパンダ リヤフレーム/サイドシル/フロアのサビ全て修理決定!

2016年6月13日

サビ修理でお預かりのフィアットパンダ 実はサイドシルとフロアの状況があまりよろしくなく、走行中に床が抜けるかもしれないという事で、オーナー様に連絡。 サイドシル↓ ↑フロアはサビの穴からフロアカーペッ

フィアットパンダ フレーム錆!リヤシート等外して外側と内側から鉄板当てて溶接!

フィアットパンダ フレーム錆!リヤシート等外して外側と内側から鉄板当てて溶接!

2016年6月9日

フィアットパンダ フレーム錆修理! リヤのカーペットを接ぐってみたらサビの具合が確認できたので、 リヤシート等全てを外して修理の前準備です。 車内からお外が見えますね(◎_◎;) タイヤハウスもフレー

フィアットパンダ フレーム付近のサビ修理依頼でお預かりしました!

フィアットパンダ フレーム付近のサビ修理依頼でお預かりしました!

2016年6月7日

お久しぶりですイエローのフィアットパンダ 入庫です。 今回はフレーム付近のサビ修理依頼でお預かりしました! 追加作業でフロアの端(サイドステップとフロアのつなぎ目あたり)もなんとかならないだろうかと

トヨタポルテ 気になる!ボンネットフードのグルグル傷を塗装修理

トヨタポルテ 気になる!ボンネットフードのグルグル傷を塗装修理

2016年6月1日

トヨタポルテボンネットフードにグルグル傷! なぜここに?どの様に?なぜグルグル?と 超!気になって((+_+))とオーナーさん ほんと真正面のトヨタマーク(エンブレム)の両隣りに深いグルグル傷 良く見

トヨタラクティス リアゲートの大きな凹みを部品交換せず板金で修理!

トヨタラクティス リアゲートの大きな凹みを部品交換せず板金で修理!

2016年5月20日

トヨタ ラクティス入庫です。 ホクレン油機サービス様 いつもありがとうございます! 他店で交換の見積りが出て、修理金額にビックリ! オーナー様がホクレンの給油所にご相談で来店し、当社でお見積り。 ご希

トヨタポルテ スポイラー付きフロントバンパーのズレを取り付け調整!

トヨタポルテ スポイラー付きフロントバンパーのズレを取り付け調整!

2016年5月11日

春になったある日。。 気が付けばバンパーがズレている。。。 トヨタ ポルテ 純正のフルエアロ 入庫です! 冬の間に雪の段差でバンパーをぶつけていたのでしょう、バンパーがずり落ちて両サイドも浮いてしまっ

トヨタラクティス 右リヤフェンダーのヘコミ&変形を引っ張り板金塗装!

トヨタラクティス 右リヤフェンダーのヘコミ&変形を引っ張り板金塗装!

2016年5月9日

トヨタラクティス 右リヤフェンダーのヘコミというか変形を直します。 どうやったらこんなになるのだろうかと考えてしまうぐらいの変形 通常なら右リヤフェンダーとサイドステップの交換になると思います。しかし

三菱コルト バック時の衝突でリアゲート・バンパー凹み/変形!板金修理!

三菱コルト バック時の衝突でリアゲート・バンパー凹み/変形!板金修理!

2016年5月6日

三菱 コルト 入庫です! バックした時に障害物のポールに気が付かず。。 何故かありがちな損傷です。 バンパーは変形してしまい上側は割れ、バックドアも大きく凹んでしまっています。 修理金額と納期のご希望

bBに乗り換えて数日 バックで激突!テールレンズ割れで修理お預かり!

bBに乗り換えて数日 バックで激突!テールレンズ割れで修理お預かり!

2016年5月5日

トヨタbBに乗り換えて数日。バックで激突! テールレンズ割れてしまいましたのでお預かりします、 テールレンズはリサイクルの部品を探します。 さてさて、どこまで、どう直すか。 部品が来たらスタートします

日産ノートのルーフ(屋根)に黄色いサビ水が付着!磨きで除去作業!

日産ノートのルーフ(屋根)に黄色いサビ水が付着!磨きで除去作業!

2016年4月28日

二代目日産ノート ルーフ(屋根)に黄色いサビ水が付着! あくまでも推測ですが、原因は駐車場の柱のサビが落ちてきてるのではないか?と・・・ まずは磨きで除去作業開始 塗装まで冒されてはいないようですね。

マツダデミオ ボンネトフードに傷!車から外して板金塗装修理!

マツダデミオ ボンネトフードに傷!車から外して板金塗装修理!

2016年4月27日

マツダデミオ ボンネトフードに傷! お休み前の駆け込みです。 工場も入庫が多いのでこちらの勝手ですが、車から外してボンネトフードだけ工場内に入れて早速 板金塗装修理! 明日の午前中には磨いて組み付けし