
日産キューブ フェンダーヘコみ・塗装剥がれ 板金修理で入庫!
施工箇所はこちらです(^o^)/ ヘコんだ時の衝撃で周りの塗装も剥がれてきていますね。 フェンダーと共にぶつかったのか浮いてしまい塗装も剥がれています。 匠の早技により、すぐに修理致しま〜す(
施工箇所はこちらです(^o^)/ ヘコんだ時の衝撃で周りの塗装も剥がれてきていますね。 フェンダーと共にぶつかったのか浮いてしまい塗装も剥がれています。 匠の早技により、すぐに修理致しま〜す(
本日の施工箇所はこちら(^o^)/ 右フェンダーの大きめなヘコみです。 叩いて〜 叩いて〜 平らになってきた所で塗装を剥がします! ほとんど平らな状態まで綺麗に直ります(^-^) パテ
みなさん元気にしてましたか??ブログ担当である自分は高熱によりダウンしていて更新することが出来なく、いつも見てくれている方に申し訳ない気持ちでいっぱいでありますT^T これからは体調管理に気を使い毎日
もうすぐ冬が来ますね(-。-; というより、こないだはヒドイ雪でしたね(._.) あの雪の日のせいなのか当社に事故車の修理依頼がきました(^^) 左リアバンパーがぐっちゃり。。。 中を見るとやは
ホンダ フィットのサイドステップの錆除去とヘコみ修理が終わり塗装までの工程が終わりましたので見てあげてください(^-^)/ 錆、ヘコみも無くなりましたね^ ^ 前から見ても 後ろから見てもどこを
本日の施工部分はこちら(^-^)/ 錆が長く続き、錆のした部分にヘコみが広い範囲にあるのがわかりますね。 施工中の写真がないのはすいませんorz いつも紹介してるように錆をしっかりと根
施工部分はこちらです(^o^)/ 画像では伝わりずらいですがドアにある凹み箇所です! バンパーの擦り傷です。 バンパー左側の擦り傷から始まり左ドア二枚に凹みがある感じです! 明日からし
フロントバンパーの右部分にガリ傷があり、修復してサフェーサーを塗り終わったところです。 傷の画像、撮り忘れのためありません。すいませんm(_ _)m 今日の塗装は修理が仕上がった部分だけに色を
以前アップした日産ノートのフェンダー凹み板金修理の塗装、クリア吹き上げ後です! ポールがあった箇所もこんな感じですっかりわからなくなりました(^^) 磨きあげ完成です\(^o^)/ ご要望あった時には
凹みはソフトボールくらいです。 この凹みを叩き出し、ハンマーで形を整えペーパーをかけて。。。 ここまで綺麗に形が復元されます!! 後はパテを盛り、下処理を済ませ、サフェーサーを吹き、色を塗り完成です