
三菱EKワゴン 左右リアフェンダーの広範囲サビ修理‼︎
三菱EKワゴン左右リアフェンダーのサビ修理です。 範囲がアーチ部の上から下までなので、 タイヤを外し作業進めていきます。 パテで整形し塗装し完成です。 サビの修理依頼・問い合わせ等々頂き ありがとうご
三菱EKワゴン左右リアフェンダーのサビ修理です。 範囲がアーチ部の上から下までなので、 タイヤを外し作業進めていきます。 パテで整形し塗装し完成です。 サビの修理依頼・問い合わせ等々頂き ありがとうご
こちらは三菱ekワゴンです。 施工前写真無くすいません。 フェンダーにサビが、それとバンパーにも… ってことなので、 分解せず、バンパーも部分塗装でやれば お安く出来ますよ! ご相談頂きありがとうござ
超‼︎格安修理です。 右フロントバンパー下部に 割れが数センチ・・・ 格安の条件 バンパー脱着なし、部分塗装‼︎ 時短も必要なので、早速ジャッキアップ 割れをピンと接着剤で補強、 形を整えて部分塗装開
ekワゴンの板金修理! ノーマルタイプのekワゴン。珍しくサビが少ないです。 施工箇所はボコッと凹んでしまったリアフェンダー。 もちろんパネル交換はせずに板金修正です。 塗装してよ〜く乾燥!綺麗に磨い
トランクとバンパーの板金塗装修理でお預かりのランエボ。 作業完了です! 施工前 施工後 施工前 施工後 パーツ交換無し!全て叩き出しでの板金修理! 施工金額も予算内で喜んで頂きました。ありがとうござい
エボリューション?入庫です! なんだか速そう。 修理依頼箇所は後ろ側。 バックでポールにぶつけてしまったバンパーとトランク。。 結構な凹みです、部品交換はせずに全て板金修理でやりますよ! 作業が進んだ
ミニカトッポ入庫です! チョット懐かしいお車、まだまだ現役です。 過去に塗装修理してあるであろうフロントバンパー。 何かの不具合で色浮き、色剥がれ、カッコ悪いので化粧直しです! 整備工場でタイミングベ
本日は三菱EKワゴンのリヤクオーターに出来たサビ修理です。 ラルフではお馴染みになっている事例ですが、一口にサビ修理と言っても サビの状態、浸食具合で処理の仕方は様々なんです。 今回は、オーソドック
昨日の続きのekスポーツです。 グリルのプラスチックの劣化でいろいろなトラブルがありましたが、塗装完了! スリーダイヤのエンブレムを外して段差をスムージング! リアバンパーと一緒に塗装です。 チョット
イメージチェンジで入庫です! ekスポーツ スモーク調のラジエターグリルのクリアーが剥がれてきて、見栄えが悪いので どうせならドレスアップ! エンブレムを外してスムージング、そして同色に。 ついでにリ
先日入庫の三菱ekワゴン。左右リヤクォーターに軽自動車特有の赤サビが。 早速錆落としをした所、結構錆が進行していました。 タイヤハウスに穴が空いてしまっており、このままではパテ埋め等も難しい。 今回
またもekワゴンの入庫です! 雪と同化してしまいそうな白 余計にサビの赤が目立ってしまいます (~_~;) 今回はサビ修理に使う秘密兵器をゲットしたのでそれを使ってみようかと。。。 お車のサ
またまたサビ修理のご依頼です! パジェロミニ 走りの5速マニュアルです! 定番のタイヤハウスのサビ 過去に数回パテで補修した跡がありますが、先ずはそれを剥がして腐食具合を確認! (; ̄ェ ̄) 入庫時に
入庫していたekワゴンの作業終了です (≧∇≦) 車高調 ロッド マフラー などなど。 各部に手が入った車両です。 夏仕様の時にタイヤとフェンダーがこする時があるらしく爪折りのご依頼! ジャッキア
先行でボディ同色塗装をしておいたパジェロの部品。 本日取り付けでーす! 雪の中のご来店 ありがとうございます お客様待ちなので さっそく取り付け 1. スペアタイヤを外す 2. 裏側の色なしカバーをつ
本日の施工はこちらです! 背面のスペアタイヤに取り付けるハードカバー ボディーと同色に塗装しての取り付け (≧∇≦) まずは部品のみお預かりして先行で塗装! 後日お客様まちでの取り付けとなります。 施
先日、修理のためお預かり入庫していたekワゴン。 作業方法が決定し本日より作業スタートです。 お客様とのご相談の末、部品交換はしないで、修理代金をおさえての施工と
本日の入庫車輌はこちらです! 3コートパール(パールホワイト)のekワゴン 以外と見ない色のような気がします (_) 随分前にこすってしまった損傷箇所の修理で入庫です (~_~;)
本日の入庫車輌はこちらです。 程良く車高が上がった SPACE GEAR グリルガードに押されて、バンパーがズレて傷もついてしまっています (~_~;) グリルガードは以外と無傷、さすがガード!! サ
本日のご来店での施工車輌は コルト RALLIART Version-R (ラリーアート バージョンR) よその工場さんでドアの塗装、取り付けをしてもらったのですが、内側にキズが。。。 塗装のやり直し