
中古車販売!ekワゴン後期 サビ修理/室内美装も終わり納車となりました!
サビ腐食穴修理で記事アップしていたekワゴンですが。。。 走行距離も少なく程度の良い代車になる予定でした が 。。。 売れてしまいました (~_~;) 実は当社 販売 もしております ∑(゚
サビ腐食穴修理で記事アップしていたekワゴンですが。。。 走行距離も少なく程度の良い代車になる予定でした が 。。。 売れてしまいました (~_~;) 実は当社 販売 もしております ∑(゚
本日の施工車輌はこちらです (^o^)/ ekワゴン 後期です。 毎度様 いつもの様に サビサビ 。。。 ここまでは右の後ろ側 続きまして〜〜 左サイドステップとフェンダー
日曜日もご来店 お問い合わせ 多数 ありがとうございますm(_ _)m 本日の施工車輌はこちらです(^o^)/ ギャラン フォルティス 作業途中からとなってしまいますが。。。 ボンネットに多数の凹みが
本日の施工車輌はこちら 強敵です。。。 既に分解済ですがekワゴンです。 今回の対戦相手は まずはサイドステップ! 左右共こんな感じです(・・;) 錆による腐食で所々穴があきパカパカしています。
リアフェンダーにヘコみ板金とサイドステップのサビ修理で入庫でーす( ´ ▽ ` )ノ 手のひらサイズのヘコみと小さなヘコみが点々と。。。 よくこの箇所がサビてるのをみますよね(゚o゚;; 三菱だけでは
こちら(=゚ω゚)ノ 左前側のサイドステップ。 サビてますねぇ(・・;) んで右前のサイドステップにはポコポコと凹みとサビ(・・;) 軽自動車に限らずサイドのこの部分もフェンダーに続きサビや
各部板金修理で入庫していました三菱デリカスペースギアの塗装、組み付けが完了しました!! 先日の記事でもお伝えしましたオーバーフェンダーはこんなに割れて無くなってましたが。。。 匠の手により見違える姿に
施工箇所はこちらです(^o^)/ フロントバンパーの傷。 オーバーフェンダーの欠損。 クォーターのヘコみ。 そして。。。 フロントバンパーはあっという間に綺麗に直しサフェーサーまでの吹き上げ終了! オ
また錆修理です(^-^) 施工箇所は左右クォーターでこんな感じです! 左クォーター。 右クォーター。 そしてサイドステップを取ってみると。。。 左クォーターは穴だらけでした(-。-; 錆は、
本日の施工箇所は左クォーターのこの部分です(^o^)/ 板金箇所はポコって出てるところです!! サビ除去に関してはいつも通り根の部分までしっかりと落として下処理をします! そして塗装準備
本日の施工車はこちらです\(^o^)/ 問題の凹みはコブシ大くらいでした。 こんな感じです(・・;) そしてサビの部分はやっぱりフェンダーでした(^^;; 裏側から手の入らない所は引っ張り出して形を