トラスト Greddy 大容量オイルパン スカイライン 32 33 34 GTR シルビア S14 S15 RX-7 FD3S
2008年4月3日
トラストから発売されている、大容量リヤデフカバーBNR32 BCNR33 BNR34 GTR シルビアS14 S15 RX-7 FD3Sとラインナップされています。
D/Fオイルの容量って、多くても約2Lですよね。ハード走行しているとD/Fオイルの温度って相当なものになってると思いますよ・・・・・
デフオイル容量がを増やすことによって、LSDやファイナルギアの破損が防げます。サーキット走行や耐久レースなどの連続走行時に効果が発揮されます。

↑このモッコリゾーンで550~1000ccのオイル容量を稼ぎます。

↑しかも加減速Gや横Gでのオイルの片寄りを防ぐバッフルも付いています!!
↓D/Fクーラーの取り出しアダプターの穴まで開いてる、親切設計。チョーハードに使う方には、デフクーラーの同時装着がオススメです。

サーキット走行やハードに車を使う方などは、LSD装着時やファイナルギアの変更のついでに、同時装着をオススメします!!折角、LSDやファイナルを変えたのに壊れてしまっては、どうにもなりませんよね・・・・