RX-7 FD3S ディクセル 17インチローター交換致しました!
16インチからディクセル17インチ用ローターと純正17インチキャリパーブラケッットに交換しました!
純正17インチキャリパーブラケッットを流用するのが1番コストがかからないですよ!
フロントは17インチの中古キャリパーとローターに交換しました!
パッドの規格は16と17インチで変わらないのですが、ローター径が大きくなるのと放熱能力の増大によりサーキット走行時には効果がありますよ!
只今、Vマウント製作中です!
先日HKSハイパーマックスSを取り付けさせて頂いた、T様のFD3Sのブレーキキャリパーをオーバーホールして、ブレーキローターとブレーキパッドとブレーキホースを交換しました! 純正のブレーキキャリパーで
車検でご入庫頂いたT様のFD3SにHKSハイパーマックスSを取り付けました! サーキット走行などはしないT様には、普段乗りで乗り心地がいいHKSハイパーマックスSをご提案させて頂きました。 車高調整と
K様のFD3SにHKS ハイパーマックスR ドラッグダンパーを取り付けしました! FD3S用のドラッグダンパーは設定がありませんので、ハイパーマックスRをベースにロッドの長さ、減衰力、バネレートなどを
先日セッティングさせて頂いたM様のFDにHKS Vシステム インタークーラーキットも取り付けしました! 今年の夏は猛暑日が続き、水温上昇を解消したいとの事でした。 タービン側はワンオフでパイピングを製
車検で入庫頂いたT様のFDにインタークーラーキットを取り付けしました! 5年前にGCG ハイフロータービンに交換してセッティングさせて頂いた時は、ブリッツ製純正置き換えインタークーラーでしたので、すぐ
以前当社で働いていたNくんのFD3SにTD07-25Gタービンキットを取り付けしました! 以前デモカーで使用していたTD07-25Gタービンキットを購入頂きました。 インタークーラーパイピングは製作し
先日セッティングさせて頂いたF様のFDでしたが、エンジン不調で入庫になりました。 セッティング後にフューエルポンプとフューエルポンプを交換されたとの事でしたのでAF計を取り付けて走行してみるとすごく濃
F様のご要望でFDにAUTOGAUGE 追加メーターを取り付けしました! ブーストはDeporacingGAUGE、水温・油温・油圧計はAUTOGAUGEを取り付けしました。 油温・油圧計はトラスト