今週は筑波サーキットと最高速テストに行ってきました!
2022年3月12日
今週は筑波サーキットでのHKSハイパーチャレンジに参加して、高速周回路にて最高速度テストを行って本日会社に戻ってまいりました。3月8日のフェリーで出港して4泊5日の遠征でした…
出張中にご来店して頂いた皆様、申し訳ありませんでした。

今回は2台のR35GTRを持ち込みました。


デモカーブーストアップ号はずっと冬眠中でしたので、急遽ガレージから掘り出してエンジン、ミッション、デフオイル交換とエアロの補強を行いました。


今まで十勝サーキットのストレートで250km位までしか出したことないので、デュフューザーやカナードにマウントアダプターロッドを取り付けて、GTウイングのステーとバックパネルの取り付け部を補強しました。


トップイーグル×ライズアップMY20ニスモは最高速テスト後に菅生サーキットでのタイムアタックがあるので、カナードなどはそのままGTウイングをノーマルウイングに交換して強化ミッションに載せ替えしました。
リセッティングを行い、今回はブースト1.9Kで950馬力仕様です。

結果は如何に…⁉