HKS ハイパーマックス MAX IV GT [日産GT-R R35用]
2014年11月1日
「安全に楽しくずっと乗っていたくなる足」「しなやかに動く、グランドツーリング的な乗り味」
「コンディションを選ばない安心感がある」
スポーツ走行における操作性とストリートでの乗り心地をブラッシュアップした新世代スポーツサスペンション!究極のストリートダンパー!!
ストリートでの快適性やスタイリッシュ性を追求したサスペンションですが、走りの性能も充分備えています。普段の足がメインで、疲れない様出来るだけ快適に・同乗者への気遣いはしたくない・ギャップに気遣いはしたくない方やローダウンを追及される方にお薦めのサスペンションキットです。


●快適性を確保したローダウンを実現

高い走行性能を確保するHKSサスペンション伝統の単筒式を採用することで、ローダウン時においても安定した走りを実現します。また、ローダウンスタイルには必須の全長調整式を採用することで、車高とストロークの配分を自在にアジャストすることができ、乗り心地を損なわないローダウンが楽しめます。
●ダストブーツを採用

ダストブーツを標準装備し、外部からの飛び石によるシャフトの損傷を防止します。
●高耐食性のPNEコートを採用

シリンダー・ブラケット部の表面に特殊被膜をつけることにより一般的な亜鉛メッキに比べて5倍以上の耐食性を誇ります。これにより全長調整式のネックとなっている錆による固着を防止します。また表面が滑らかになるため車高調整に要する力も少なくなります。
●Mシャフト採用で全速度域の乗り心地アップ

HIPERMAXシリーズのフラッグシップ「M1」より採用している新設計のシリンダーシャフト。従来のものよりも大径化することで油圧特性の最適化が図れ、ダンパーが動き始めの微細なストローク領域からでもしっかりと減衰を発生させることが可能となっています。乗り心地を左右するリア側のダンパーに主に採用し、より上質な乗り味が実現されています。
●ラバーマウントで音や微振動を抑制

アッパーマウントには、静粛性と乗り心地を向上させるラバー(ゴム)アッパーを採用。快適性と耐久性が高められています。
●アルミブラケットでバネ下重量の軽減

バネ下重量の軽減を目的として、ブラケット・ライドハイト・ロックナットにアルミ部材が使用されています。従来のスチール製ブラケットに対して40〜50%の重量減となり、バネ下重量の軽減に大きく貢献します。
●好みの味つけができる減衰力30段調整機構を採用

前後共に30段階の減衰力調整機構を設けることで市街地・ワインディング・高速道路などの走行ステージや乗車人数などに合わせたセットアップ・微調整が可能です。VPSなど新機構の採用によってハード側・ソフト側共、よりリニアな感度を実現されています。
●安心の2年4万キロ保証付き

サスペンションを構成する各部品の耐久性向上を図り、2年4万キロの保証が実現されています。
価格:¥350,000(税別)