シルビア PS13 NEWもっく号 追加ロールバー製作!

フロントサイドバー

フロントストラットとインパネとカウルパネルにもガセットプレートを製作して溶接止め
フロントストラットからバルクヘッドを貫通して、室内のロールバーに追加バーを溶接するのがベストですが、ストリートカーですのでエアコン、ブレーキマスターの取り付けやメンテナンス性を考慮して、貫通ロールバーを追加せずに補強できる、ガセットプレートを製作しました。

リアサイドバー&ガセットプレート

リアタワーバー

リアサイドバーを製作して、リアのストラットに溶接したかったのですが、自走でサーキットに行くのにSタイヤを積めるようにするため断念・・・
フロントゲージはAピラーとサイドステップにガセットプレートで溶接止め



メインアーチもフレームにガセットプレートで溶接止め

