スープラ JZA80 ブーストアップ HKS F-CONV-PRO 現車セッティング!
2022年5月14日
昨年セッティングさせて頂いた80スープラでしたが、ブーストを上げるとフューエルカットが起きてしまう症状が直らなかったので、再入庫になりました。
F-CONiSでセッティングしましたが、iSのFCD機能でエアフロをクリップさせてもフューエルカットが出てしまうので、純正の圧力センサー側にHKSのFCDを取り付けましたが…

結果は症状が改善されません…
さらにダイナパックで検証していると前回は問題なかったのですが、突然、高回転でスロットルが閉じてパワーダウンしてしまう症状が起きてしまいました…
スロットルコンバージョンキットも付いていますが、何をやっても直らない…
やはりサブコンだとこういう時に不便です…
テスト的にFCDを取り外しVPROに交換して、新規でデータを作成してダイナパックを回すと…

全く問題ないではないか…!!
お客様と相談して当社在庫の3.24に交換してリセッティングになりました…
HKSのエアフロアダプターや純正エアフロは↓のような形状で吸気抵抗になってしまっているのでストレートのアルミパイプでエアフロレスアダプターを製作しました。


VPRO用吸気温センサーを取り付ける場所がなかった為、インテーク側のインタークーラーパイプを製作して吸気温センサーを取り付けしました。

ブースト1.2Kでインジェクター開弁率が100%になってしまいましたが、無事にセッティングが完了しました!

ノーマルインジェクターのブーストアップなので419馬力でいっぱいいっぱいです…