R35GT-R MY13 RH9 φ90 フルチタンマフラー V3 取り付け!

ハイエンドチューン対応の消音バルブ搭載モデルです。

3つの消音バルブを搭載し、走りに応じたサウンド制御を実現します。
アクセル開度、ブースト圧、エアフロ電圧等の車両信号に連動したバルブ開閉により、アイドリング〜低速域での静粛性を高める一方、高回転域ではストレスの無いパワーフィールと上質なスポーツサウンドを両立します。
コクピットからのON/OFFおよびボリューム調整も行えるため、早朝、深夜のエンジン始動や帰宅時、マンションや住宅街といった近隣に気を使う場面において、極めて有効なパフォーマンスを発揮します。
ブーストがかからないアイドリングや街乗り時は驚くほど静かに走行出来ます。
室内からON/OFF、ボリューム調整が行えるので便利ですね。

今回は配管の取りまわしを変更してバルブを3個とも室内スイッチでON/OFF出来るようにしました。



同時にトラストフロントパイプとHKSセンターパイプも取り付けしました。