スカイライン GT-R BNR32 アキュームレーター交換!
原因はアテーサETSのアキュームレーターでした。

最近はアテーサ作動不良の車輛が多くなってきました・・・
4WD警告灯が点いてしまっていたり、アテーサのリレー音が頻繁に鳴ったり、走行中に加速をしてもフロントトルクメーターの針が動かなかったりなど・・・
ユニットアッセンブリーはすでに廃盤です・・・
アキュムレーター単体のみ純正部品で購入できます。
交換後にアキュムレーターとラインのエア抜きをして作業終了です。
アテーサのリレー音も正常に戻り、走行中に加速したらフロントトルクメーターの針も動くようになりました。