シビック EK9 リヤピースマフラー製作!
突然マフラー音がうるさくなったとの事で入庫しました。


マフラーが腐食して直管に・・・

リアタイコは使用してフランジ部から製作致しました。

S様シビック EK4のクラッチをエクセディ ウルトラファイバークラッチに交換しました! 高強度ファイバーにより、高い耐熱性と高速回転強度があります。 オルガニックディスクフェーシング特有の優れた半クラ
先日エンジンオーバーホールが完成したT様EK9ですが、慣らし運転が終わりましたので、ハルテックで現車セッティングを行いました! 今回は耐久性重視との事で、純正と同じくらいの圧縮比の鍛造ピストン&メタル
T様シビックのブレーキパッドをエンドレス Super Street S-sportsに交換しました! SSSはエンドレスの中でもブレーキの鳴きが少なく、超低ダストパットですので普段乗りがメインの方には
いよいよアタック筑波にエントリーしているマシーンですが来週に迫ってきました! 急遽エンジンをオーバーホールすることになったC様のシビックですが、今回はヘッドオーバーホールとヘッドガスケット、カム交換を
『クラッチが切れなくなってしまった』とレッカーされてきたシビックでしたが… 点検してみるとクラッチレリーズシリンダーが。。。 新品のクラッチレリーズシリンダーに交換してエア抜き後無事クラッチが切れるよ
先週、青シビックにドライカーボンリヤゲートを取り付けましたが、入れ替わりで黄色シビックにも同じ物を取り付けました! こちらのシビックもさらなる軽量化の為、リヤゲートとルーフスポイラーとGTウイングとボ
3種類のエキマニをダイナパックでテストして1番パワーの出たエキマニを取り付けしました! やはり4-1の口径の太いタイプがいいですね… マフラーに合わせてジョイントパイプを溶接しました。 エキマニ交換の
NEWエンジン&筑波用ミッションに載せ替えて、エンジンハーネスを交換しました! ノーマルのエンジンハーネスでしたので、必要のないハーネスやカプラーがたくさんあったので、レーシングエンジンハーネスに交換