シビック EK9 トラスト ブリーザータンク 取り付け!

ラジエター内のクーラントにエアが発生するとオーバーヒートの原因になります。
ブリーザータンクは、クーラントの間に発生したエアを取り除くためのタンクです。

タンク内で渦を発生させて取り込む構造で、自然な遠心力でクーラントとエアを分離してクーラントのみをラジエターに戻し、より効率よくラジエターの熱交換を機能させます。
さらにラジエターのサイドタンクの上部にエアがかみやすいので、左右共にエア抜き用ニップルを取り付けました。

アルミラジエターですのでボスを製作して溶接しました。

同時にステンマニを交換したので、マフラーの差込ジョイントを使用して製作しました。


サーキットでのテストでも水温は安定していたので大丈夫ですね!

十勝スピードウェイのFFコースレコードマシーンですが、さらにレコードタイムの更新を狙っていきたいですね!