ローレル GNC35 4WD リヤピース マフラー製作!

↑もともと装着されていたリヤサイレンサーですがレトロな感じでした・・・

SUS304の焼き入れタイプのサイレンサーを使用して、オールステンでリヤピースの製作とセンターパイプの加工をしました。

サイレンサーボディ150Φ、入口80Φ、出口115Φのオリジナルサイレンサーです。
SUS304の磨き仕様と焼き入れ仕様の2種類ご用意しております。
どちらも在庫がございますので価格はお問い合わせ下さい。


RB26をスワップした4WDのC35ローレルにGReddy スポーツキャタライザーを取り付けました。 純正セラミック触媒から200セルのメタル触媒に交換し排気効率が大幅に向上します。 フロントパイプか
N様の35ローレルのATからMT載せ替え作業がすべて終わったのでHKS F-CONVPRO 3.4を取り付けエンジン始動しました。 AACもVプロで制御するのでハーネスを加工しました。 普段乗り用にマ
BCNR33用5速ミッションに換装したローレル GNC35 4WDでしたが『マフラーがダサい・・』との事で急遽リヤピースマフラーを製作することに・・・ ↑もともと装着されていたリヤサイレンサーですがレ
このローレルは4WDでエンジンはRB26に換装済みなのですが、何とミッションが純正AT・・・ すでにATが滑っていて変速しません・・・ せっかくRB26が換装されているのでMTに変更しました。 クラッ
ATからMTに換装中のローレル GNC35 4WDのアテーサユニットを交換しました! アテーサユニットの錆が酷く配管からもオイルが漏れていたので、程度のいい中古ユニットに交換しました。 交換後オイルを
ATからMTに換装中のローレル GNC35 4WDにエクセディ ツインクプレートクラッチを取り付けました! このローレルは4WDでエンジンはRB26に換装済みなのでクラッチはBCNR33用を取り付けま
以前当社にてご購入頂いた様の35ローレルが東名パワード 強化タイミングベルト交換でご来店になりました! 同時にプーリーとすべてのベルトも新品に交換しました。 お車のご購入からメンテナンスまでいつもあり