スカイライン ER34 バッテリー トランク移設!

エンジンルームのお邪魔ものバッテリーが無くなるとスッキリしました。

この位置にはオイルキャッタンクを設置出来ますね。

バッテリーも60B19Rから80B24Rまで容量アップしました。

入庫時にフューエルポンプが回りっぱなしになっていたので、リレーを取り付けしてVPROでノーマルと同じように1度ポンプが動いてから停止するようにしました。



フューエルポンプが回りっぱなしになっていると、バッテリー上がりの原因や万が一の事故の時に大惨事になりかねませんからね・・・
