FD3S ABSユニットキャンセル ブレーキ配管製作!

今回はMSDのイグニッションコイルに交換する為、ABSユニットが邪魔になりましたので撤去しました。

ブレーキ側は錆や腐食も考えられるのでステンレスパイプ!

エンジンルーム側はスチールのユニクロメッキパイプを使用します!

1本ずつ現車合わせで製作しますが、ブレーキパイプはロールで入荷するのでチューブストレーナーでストレートにしてから製作するのがが基本です。

あとはABSのコンピューターユニットの取り外しとエア抜きでABSキャンセルの出来上がりです!
