FD3S MSD ブラスターSSコイル&LINK イグナイター 取り付け!

ブラスターSSコイルは、最大出力40,000V、最大電流300mAとノーマルの2倍以上の放電能力です。
プラグの摩耗は早くなりますが失火防止と強化の為に取り付けます。

ノーマルのコイル位置はサージタンク下で取り付け出来ない為、ABSユニットを取り外してアルミ板で製作しました。
プラグコードも新規で製作しました。
イグナイターはLINK製に交換しました。

しかし・・・3チャンネルの為2個取り付けになりました・・・
配線はいつも通りすべてレーシングハーネス、シールド線、スーパーポリエステルチューブ、カプラーもすべてレーシングカプラーを使用しました。
ハーネスはトラブルがないように完璧に製作しています。
配線がグチャグチャになっている車輛はトラブルが多いですからね・・・