スズキ Kei N1 HKS EVC-S 取り付け&パワーチェック!

同時にノーマルプラグからNGK IRIMAC 8#に交換です。

ノーマルのままダイナパックで計測後、お客様がご用意したECUに交換して1.0kにブーストアップ!

軽4AT車輛の為、2速固定での計測になります。

パワー&トルクアップを確認後納車になりました。

パーツを取り付けして、パワーがどのように変化したのかを確認することで、きちんとしたセットアップが出来ますね。
Y様のKei N-1のブレーキパッドをエンドレス Super Street S-sportsに交換しました! SSSはエンドレスの中でもブレーキの鳴きが少なく、超低ダストパットですので普段乗りがメイン
Y様のKei N-1のブーストコントローラーをEVC7に交換しました! 昨年EVC-Sを取り付けしましたが、ソレノイドの不良でハンチングが出てしまいました。 まさかのEVC-Sが廃盤の為修理不可との事
昨年、FIRSTWORKS OVER DRIVEスポーツタービンキットに交換したKei N-1ですが、エアコンコンプレッサーの故障でリビルト品に交換しました。 ベルトも滑ってしまったので新品に交換です
FIRSTWORKS OVER DRIVEスポーツタービンキットに交換したKei N-1ですが、セッティング前にHKS EVC-Sも取り付けしました。 購入してからATFオイルを1度も交換した事が無い
スズキ Kei N-1にFIRSTWORKS OVER DRIVEスポーツタービンキットの取り付けをしました! ノーマルタービンからスポーツタービンキット FIRSTWORKS EFFECTORシリー
この年式のECUは旧来のワンタイム型が使用されていて書き込みが出来ない為、ハーネスを製作してF-CONiSを取り付けします。 もう少し年式が新しければ、ECUはフラッシュタイプでセッティングが出来るの
タービンやウォーターポンプの交換が終わりダイナパックでパワーチェックしたKeiワークスでしたが、4WDなのですがFFになったりするので点検になりました。 原因はビスカスカップリングでした。 新品は高価
当社のブログを拝見して頂いたお客様で、スズキ Kei worksにハイフロータービンの取り付けをしました! ノーマルのHT07タービンからTB06MFシリーズのハイフロータービンに変更しました。 ボル