R35GT-R ブーストアップ EcuTek セッティング!

エンジンのかかりが悪い・・・
全開時にマフラーから黒煙がかなり出る・・・
ブーストが1.8K以上かかる・・・
アクセルを少し踏むとハンチングする・・・
アイドリングが超不安定・・・
新品のフライホイルハウジングなのにアイドリング時にガチャガチャ異音がする・・・
などの症状です。
試運転でもかなりの不調・・・
まずはダイナパックで現状を把握します。

青い点線が以前当社でセッティンしたブーストアップ
緑線が入庫した車輛
明らかに様子がおかしい・・・
グラフを見る限りノーマルタービンだと思われますが、カム、インジェクター、パイピング、サクションパイプ、アクチュエーターは交換されていました。

データロガーで確認してもブースト1.8kかかって点火リタードが入っています。
EcuTecでベースデータを作成してダイナパックを回しながらセッティングしていきます。

ロガーで確認しながら慎重にセッティングさせて頂きました。

最終的にはかなりのパワーが出ました!

パワー703.1PS、トルク93.5kg
セッティング前 617.8PS → ECUチューン後 703.1PSですので、85.3馬力アップしました。

納得のいくパワーとトルクを出せました。

これからMY20ニスモとMY18ニスモもインジェクター交換とecuTekセッティングのご予約を頂きましたので楽しみですね!