R35GT-R GR6 修理 アッパープログラム&油圧センサー 交換!
まずはオイルパン外してみると・・・

大量の鉄粉と破損した部品が・・・
すぐにミッション下ろしになりました。

異音が出る前から3速と4速が抜けてしまう症状も出ていたので、先にCリングが破損していたと思われます。

Cリング修理、破損対策、オイルポンプ分解、洗浄、油圧アップ、クラッチ分解、クリアランス調整、ソレノイド洗浄を行いました。
油圧センサーもライン圧・クラッチA・クラッチBと3個とも新品に交換

今回も初期ロッドのクラッチパックでした。

対策後の中古クラッチパックがありましたので交換になりました。
初期ロッドは奇数段か偶数段のクラッチオイルシールが6万km〜10万位で破損するケースが多いですね。

MY21のミッションデータにアップデートして完成です。
