R35GT-R HKS DTCクーラーキット取り付け!

R35GTRは、DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)の油温が140℃を超えるとフェイルセーフが入りスロットルが閉じたままになってしまいます。

メーカー推奨では油温が140度以上になった場合、速やかにオイル交換必要となります。
TMオイルが140℃以下でも、4WDクラッチ温度が高くなると2WD状態になり警告表示されます。

腹下部は専用設計アルミ配管が採用しています。
配管は#10サイズで、管路抵抗増加を抑え、コアに流れるオイル流量を十分に確保されます。

コアには専用FRPエアダクトを備え効率よく冷却できます。
