フォレスター SG9 ECUチューン 現車セッティング!
2021年2月14日
パワーチェックでご来店頂いたフォレスターでしたが、ノッキングが酷くてECUチューニングを行うこととなりました。
車輛を購入した状態ですでにECUが書き換えられていたそうです。
純正の点火時期のままでも早いのですが、さらに結構進角していました・・・
AFは濃い状態です・・・
ecuEditソフトを使用して新規でデータを作成してセッティング開始です。

下側の青点線グラフが入庫時(ブースト1.15K)
上側の赤色と緑線グラフがセッティング後(ブースト1.15K)

パワー313.7PS、トルク44.0kg

今回はECU側のブーストMAPでブースト圧1.15Kまで上げてセッティングしました。


ノッキングに苦戦しましたが、綺麗にセッティングがキマリました。
