スズキ Kei N-1 HN22S F-CONiS 現車セッティング!
2021年11月19日
FIRSTWORKS OVER DRIVEスポーツタービンキットに交換して、F-CONiSを取り付けしたKeiのセッティングを行いました!
タービンに付属されていたアクチュエーターのノーマルブーストが0,5kしかかからず、EVCでブーストアップするとアクチュエーターが柔らかくハンチンングが治らないので、急遽調整式強化アクチュエーターに交換になりました。
アクチュエーターのロッドを調整してノーマルブーストを0.8kに設定しました。
サブコンは触れるMAPが少なすぎて困りますね…

赤の点線グラフがセッティング前で、水色のグラフがセッティング後ブースト1.0Kで計測です。
4WDのAT軽自動車ですのでダイナパックのロスは多いですが、16.3馬力アップ!

パワー70.4PS

トルク11.4kg
お客様からも↓のご連絡を頂きました!
『実用レベルで充分早いです。ブーコンOFFでも下から上までアクセルのツキもよく全体的にトルクアップしたのが良くわかります。もちろん今までよりフケも良いですね。アクセルを余り踏まなくても前にでます。ブーストも垂れません。今までよりぜんぜん良いです。』
当社のブログを拝見してご来店頂いたお客様で、喜んで頂けて良かったです!